
猫を飼っている方に質問です。赤ちゃんがハイハイを始めた時、フローリングの除菌をしていましたか?使用していたものがあれば教えてください。赤ちゃんにも安全なフローリング用掃除シートがあれば知りたいです。
猫を飼っている方
当然猫はトイレに入ってそのままの足でフローリングの上を歩きまわりますが、赤ちゃんがハイハイをするようになったらフローリングの除菌はしていましたか🤔?
除菌していたとしたら何を使っていましたか🥹?
できればフローリング用掃除シートで赤ちゃんも大丈夫なものがあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします!
- くまなぎ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も初めは気になってましたが、うちは2匹いるしきりがないので気にするのやめました🤣

はじめてのママリ🔰
猫3匹いますが、特に除去してなかったです。猫のこと追いかけるし、猫が赤ちゃんの布団にも乗るし、キリないので諦めてました…
-
くまなぎ
確かに床だけじゃなくて布団もですね…私の布団で寝てたりもしてその布団で寝て赤ちゃん抱っこしたりしてるんだから床綺麗にしたところでですね😂
ありがとうございました✨- 9時間前

はじめてのママリ
アルコールをスプレーして、その上から水拭きを日に2回くらいしていました🐈️
-
くまなぎ
日に2回…尊敬します😭
頑張って朝一だけでも拭き掃除します!
ありがとうございました✨- 9時間前
-
はじめてのママリ
私の場合は、お友達がしょっちゅうアポ無しで赤ちゃん連れて集まってて、集会所みたいになっていたので、友達のためにやっていたところもあります💦
あと、2回目はだいたい、人んちの赤ちゃんのよだれが凄かったからということもあり…
土壌菌ってことで、腸にとっては悪いことばかりじゃないと私も途中からやめましたよ☺️
赤ちゃん小さいときは本当に体力勝負ですし、もし割り切れるならやらなくたって全然いいと思います!✨️- 9時間前
-
くまなぎ
えええそんな状況私なら堪えられない…😱
すごすぎます🥹
綺麗にしすぎも菌に弱くなっちゃいそうでなんだかなですね😅
全くしないのは猫関係なくなんとなく嫌なので、やっぱり朝一だけ簡単に掃除する感じにします♪
ありがとうございます❤️- 8時間前

はじめてのママリ🔰
やばいなんにもしてないです🤣
-
くまなぎ
意外とみなさんそんな感じでホッとしました笑
気にし過ぎも精神衛生上良くないですしね😂
特に除菌しなくても赤ちゃんは元気に育つってことで、朝一だけ適度に掃除することにします!
ありがとうございました✨- 9時間前
くまなぎ
確かにきりがないですよね〜😫
猫がトイレに入るたびに猫の足拭いて床も拭いてなんてしてられないですもん😣
気にしすぎないようにします😂
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
なるべく子どもが通らない場所にトイレを置くようにして、猫砂も手の届く範囲に落ちないようには気をつけてました‼︎
はいはいすると手足は毛だらけになるので、なるべく掃除機、コロコロはこまめにしてました‼︎
うちの子は赤ちゃんの頃手足湿っぽいタイプだったのでいくら掃除しても本当にやばかったです笑
くまなぎ
うちもトイレは別の部屋に置いて、猫砂が少し粉っぽいので周りにペットシートひきまくってできるだけ足の裏についてるのが落ちるようにしてはいます…してはいますが絶対汚いんでしょうね笑
確かに毛問題もありますね笑
うちの子も手足湿っぽいです🥹
掃除機毎日かけてますが、短毛1匹で1日1回でいける…かな?笑