※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の相手すごい疲れる…逃げたいって思う…イライラする…怒るのも我慢…

上の子の相手すごい疲れる…
逃げたいって思う…
イライラする…
怒るのも我慢して我慢して怒鳴らないようにってするのも疲れる
もう無視する時もある
もちろんかわいいし愛おしいけど、やって欲しくないことやられるといい加減にして欲しくなる。
やること増やさないでほしい。
2人の相手だけでいっぱいいっぱい。
今日2人とも祖母と家でお留守番してもらって1人時間出来たけど、やっぱ上の子可哀想かな?とか心配な気持ち勝っちゃって1時間くらいしか自分時間取れなかった😭

仕方ないけど、夫はこども達が寝てるうちに仕事行くし、帰ってくるのも遅いから寝かしつけも全部わたしで。
もう2年間自宅保育だけどあと1年も自宅保育かぁ〜…と🥹
しかも年度始めくらいから、1ヶ月半検診で引っかかったから療育ひろばに通わなきゃいけないし、それも2人とも連れて行くのしんどい。

コメント