※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の女性が、点滴による痛みや腫れに悩んでいます。看護師や医師からPiccカテーテルの提案を受けていますが、リスクが気になり、入院が4〜5週間続く中で不安を感じています。挿入手術は痛くないと理解しているものの、カテーテルの挿入に対する恐怖もあります。経験者の意見を求めています。

切迫早産で入院中の24時間点滴について...

元々血管が細くて弱いみたいで、点滴を刺しても1日で痛み腫れが出てしまいます😭

そこでPiccカテーテルにする?と看護師さんと先生から提案があったのですが、カテーテルにも多少なりリスクがあるようで...

入院期間は少なくともあと4週間、長いと5週間あるのでとても悩んでいます💦

挿入手術自体は局所麻酔で痛くないもは分かっていても、上腕から心臓近くまで管を通すなんて、考えただけでも怖いです...

みなさんならどうしますか?
また経験された妊婦さんなど、いたらどうだったか教えて欲しいです😭🙏🏻

コメント

しゃるる🏎

私も腫れましたが、手を交換しながらやりました。
ただ、私は血管は太くて強そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も左右どちらも探しながら行っていますが、もう限界に近いです...
    交換で済む人が羨ましいです😭

    • 16時間前