※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友達の家に赤ちゃんを見に行く際、ケーキを渡す時の言い方や飲み物を出された時の対応について悩んでいます。また、土日に親がいる時に訪問する際の言い方も知りたいです。

今度友達の実家に赤ちゃん見にいくのですが、
家族分のケーキ?買おうかと思うのですがなんて言って渡せばいいですかね?私の分も持ってきた?と思われますか?
来てる時に出さなきゃって
あとほんとお祝いとか渡して赤ちゃん見たらすぐ帰ろうと思ってるのですが飲み物?とか出されたりしたら何て言えばいいでしょう??
あと私が土日休みなので、親とかいる時に行くのですがなんて言えばいいですかね?💦

コメント

Sapi

後でゆっくり家族で食べてねーと伝えておけば
家族分しかないの分かれば出されないかなと思います🤔

シエル

私はいつも、「これみんなで食べて!」って言って渡してます☺️また、すぐ帰る予定なら、事前に「赤ちゃん見たら帰るから何もしなくていいよ〜」って伝えておきます!もし、それでも何か出されたら、「ありがとうございます」で飲み物だけ手を付ければいいかと。
お友達の親御さんしかいないという状況ではないですよね?それなら普通に「こんにちは~」でいいと思います。友達が来ることは伝えてるはずなので。