
第4子が生まれて17日が経ち、抱っこしていると寝てくれるが、置くと泣いてしまいます。旦那が育休中で、優しい声かけに感謝しています。大変な中でも可愛さを感じられています。
第4子が産まれて今日で17日です
今日8時半から18時まで抱っこしてる間は寝るのですが置くとギャン泣きを繰り返して今やっっっと寝てくれました😭
旦那が育休で家にいるのですが
この感じ懐かしいよねとか抱っこ変わるよ可愛いなあとか
ずっと気分が下がらない声がけをしてくれて
今布団に置いた時お疲れ様!とりあえず休んで💧と言ってくれて本当にありがたいなあ、と
だから大変よりも可愛いで終われるんだなあと思います感謝😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ぽん🍙
うちも4人目が昨日で1ヶ月になったんですが、同じ状況で今も私の抱っこ紐の中で寝てます🤣笑
同じく旦那が育休で、こちらも気分が下がらない声掛けしてくれて夜中も寝ない時があれば交代してくれてこっちを労ってくれるのでなんとか泣かずに病まずに済んでます🙂↕️🩷
ほんとにありがたいですよね🥹♡
お互いまだまだ大変な時期ですが旦那と共に乗り越えましょう🥰❤️🔥
コメント