※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子を出産した女性が、子どもたちの名前が似ていないことについて悩んでいます。似た名前にした方が良かったのか気にしています。おかしいでしょうか。

去年の8月に第二子👧を出産しました。第一子も女の子で4歳差なので、全然似てない名前にしました。今さらですが、似た名前が良かったのかなとか色々考えてしまいます。漢字は二人とも二文字、ひらがなは三文字、四文字です。
おかしいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないかな〜と思います!
姉妹でもそれぞれ別人ですし、私は名前が似てるけど、姉と仲悪くて嬉しくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます(^^)
    そうなんですね、姉妹別人ですもんね。

    • 18時間前
ツー

おかしくないです🙆
うちは、上の子と下の子と特に名前のつながりはないです👦👧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!なんか急に不安になってしまって、安心しました。

    • 18時間前
けろけろけろっぴ

わたしは全員似たような名前にしましたが後悔してます😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、後悔する点は差し支えなければ教えていただけると有難いです

    • 12時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    わたしのつけたかった名前が
    他にあったんですが
    旦那からは似た感じの名前、文字数にしたいと却下され、、、
    今では名前がにすぎてよく間違えられます笑

    • 7時間前