※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のお迎え時に、仲良しの子に声をかけたが無視されたことを気にしています。挨拶は普通に交わしたものの、何か悪いことをしたのか不安になっています。気にしすぎでしょうか。

気にしすぎでしょうか😢

子供のお迎えの時に自転車で行ってるんですが
同級生の仲良しの子がいて、
帰り際に〇〇ちゃん一緒に帰ろー!とうちの子が何度か声をかけていたんですが

ママさん一切こちらを振り向かず、サッといってしまいました、、、

帰る方向も違うし一緒に帰るのは無理なので、スルーしたのか、もしくは聞こえてなかったのかなと思うんですが

私が何か悪いことをしたのかなとか
嫌われてしまったのかなとか(関わりないけど)
色々気にしてしまって😭

お迎えに来られた時はお互い普通に挨拶しました。

嫌われた思い当たる節はないんですけど
一度うちの子が間違えて服を持ち帰ってしまい、洗って返したことがあります。後日お会いしたので、先日はすみませんでしたとお伝えしました。

え?何の話?て感じで、先生から何も言われずカバンに服が入れられていたみたいで、、
あっ、そういうことだったんですね!と言ってました。

いつも仲良くしてくれてありがとうございますとお伝えしてその時は普通だったんですが、、、、

気にしすぎですかね😭

コメント

ママリ

気にしすぎですね🤔

私も子育てしてていっぱいいっぱいの時は極力人と話したくない場面も多いです笑

よその子が話しかけてくるのもしんどい時あるのでそんな感じのパターンもありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    やはり気にしすぎですかね💦

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

変な人ですね🤔
でもたまにいますよね〜えっ?ていう対応の人。
ほっときましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    大丈夫ですかね😢

    気にしいなので考えてしまい😢

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

滑舌悪かったり、こもってたりする子もいるので、聞き取れなくて自分の子が呼ばれてるとは気が付かなかったと信じたいですね😅

そういう事が続くようなら、そっとしておきましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    気が付かなかっただけですかね?💦

    とりあえずもう気にせずいきます、、🥲

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

子供のクラスのお母さんも、そんな感じの方います。
うちは逆で、向こうのお子さんがうちの子に声かけてくれて遊びたい!みたいなこと言ってたんですけど、至近距離でいるのに目も合わさずあいさつもしなけりゃ下向いて無視してました😅💦

その方は普段は挨拶したり受け答えされてるので、今回はたまたまか急いでたとかだけだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    たまたまですかね💦

    なんかちょっと気にしちゃって😢
    でも思い当たる節もないのでもう気にしないでおくことにします、、、

    • 19時間前