
専業主婦で友達がいないため、誰かと話したいと感じています。スーパーでの会話が楽しいですが、毎日がむなしく、話す機会を増やす方法を探しています。習い事は試みましたが、グループの雰囲気が苦手でした。どこに行けば話す機会があるでしょうか。
専業主婦で毎日暇で働く予定はなくかといって地元でもないため友達おらずママ友おらず誰とも話さないので誰かと話したいです。
スーパーで母のようなおばちゃんと話しただけでもすごい楽しいです。
毎日毎日むなしくなります、脱する方法ありますか?
どこにいけば話す機会あるんでしょうか?
習い事とかですか?
一度習い事に行きましたが、グループで固まっておりその空気が苦手でした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
誰かと話したい時はここのアプリ使ってます👍それ以外は夫か時々実家族ですかね🤔人と会うよりかは家に1人でいるのが好きです!

ペッパー
お子さんはおいくつでしょうか?
幼稚園なら割と他のママさんとの交流もしやすい気がしますが機会があまりないでしょうか?
名前を忘れてしまいましたが、ママ友のマッチングアプリみたいなのがあったと思うのですそういったので近くの地域の方と繋がる方法もあるかもしれませんね😊

アオ
私も現在主人の出張について来ていて、友達なども誰もいないので孤独です🥹
なので、私は母や妹、友達と電話したり美容院とかネイルに行って話したりしてます😂💖

はじめてのママリ🔰
働くのが一番だと思います!
自己肯定感も上がるし社会性みにつくし

もこもこにゃんこ
お金を稼ぐ必要がないなら、NPOとか市民団体でお手伝いしてみるとかどうですかね?
ボランティアとか🤔

はじめてのママリ🔰
激しく共感です💦
習い事とかは気疲れするし
でも誰かと話したいし、、、
悩んでます
-
はじめてのママリ🔰
地元ではない同じ状況ですか?
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦共に地元ではないです。
- 3月7日

はじめてのママリ🔰
病みますよね。
でも気遣いしながらの会話も疲れるし。
はじめてのママリ🔰
話すことは好きですか?
ひとりでも大丈夫なタイプですか?
退会ユーザー
話すことは好きですよ!
全然大丈夫なタイプです!