
現在パートをしている女性が、契約社員の求人に応募したいが、採用時期が4月であるため、今の仕事を辞めるのが難しいと悩んでいます。求人先に5月からの採用が可能か問い合わせることは失礼でしょうか。
現在パートをしていますが、最近たまたま行きたい求人を見つけました。
数日前に出た求人ですが、契約社員で求人表の雇用は4/1からとなっています。
今から応募して面接選考となると、合否がわかるのかなりギリギリで、そんなすぐに今のパートを辞めるのは難しいです。
ハローワークの方には「たぶん受からないかど、もし受かったら3月いっぱいで辞めさせてほしい」と言っとけば?と言われましたが、、、
子どももいて採用してもらえるか分からないけど、けっこうレアな求人なので挑戦したい、、、
そこで、求人先に5月からの採用でも応募可能か?と問い合わせるのって失礼でしょうか?
因みにこの春、入園入学ダブルで、4月は式典に参観日に家庭訪問と盛りだくさんで( ; ; ) 5月からだととっても嬉しいです💦自分勝手ですけど💦
- ☻
コメント

ゆい
問い合わせるのは良いと思いますが、受かる可能性は低くなるのかな‥と思います。
会社側に特に理由がなく4/1〜であれば問題ないかと思いますが、人事等の関係で都合が良ければ、同じ条件の人がいたら4/1〜働ける方を採用すると思うので🥲

あげぱん🥖
面接の前に聞くのはありだと思います!!
-
☻
回答ありがとうございます!
面接の前が良いですよね!
やっぱりこちらも子どもを優先しないといけない時も多々あるので、聞いてみようと思います!- 22時間前

はじめてのママリ🔰
問い合わせ自体は失礼ではないと思います。
会社次第ですが、入社の日付は多少前後できるとは思いますよ。
ただ、5月だと期間が開くのでじゃあいいですって言われそうなので、4月中旬からではダメですか?とかの方が良いような気がします🤔
-
☻
回答ありがとうございます!
そうですね、5月ってけっこう求人かける側からしたら空きますもんね。
1年生というのもあり、色々壁がありますが、とりあえず問い合わせはしてみようと思います!- 22時間前
☻
回答ありがとうございます。
そうですよね、、採用されないならされないで、子持ちだし、仕方ないか、と諦めはつきそうです。
やはり理解のある会社じゃないと4月以降も色々あると思うので。
受ける前にきちんと確認しようと思います!