
子どもがいてハローワークとかの職業訓練受けたことある方見えますか?話聞きたいです。
子どもがいてハローワークとかの
職業訓練受けたことある方見えますか?
話聞きたいです。
- ママリちゃん

ゆ
ハローワークに子ども連れて通ってました!
マザーズハローワークがあるのでそこに行ってました!
職業訓練は、子ども連れて行けませんでした。
保育園などに預けるかして下さいと言われました〜。

ママリ
託児付きの職業訓練もありよく見てくれていたという話も聞きました!

はじめてのママリ🔰
子供が小学生一年の時に通いました🙂
学童は通学のためで入れました😊
保育園も同じ理由で使えますが、自治体の保育園の空き具合によりますから、市役所に聞いたら良いですよ🙂
-
ママリちゃん
ちなみにどんな職業訓練に行かれましたか?
結構大変と聞くので🥹- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
『市民開発者養成講座』といって、Word,PowerPoint,Excel,Access,VBA,RPA,ローコードアプリの順で5ヶ月かけて習い、MOSは一式取りました。
アプリ以外にも今ならAIを上手く使う講座とかもあるかもしれないですね!
時間は平日の10~16時でした😊- 6月22日
-
ママリちゃん
その後の就職支援などありましたか?
質問ばかりですみません。- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は卒業間際に内定をもらったのですが、それまでに学校に派遣会社の方が説明会に来られたり、卒業生から体験談の講演がありました。
その翌年、職業訓練の生徒が集まらなかったので暇を持て余した先生が、一年間ほど月に一度、先生の知り合いのITに明るい方や卒業生などで集まって勉強やアプリの共同開発会をやっていたので休日に参加しました😊
そのようなコミュニティから仕事に繋がることもあると思います!- 6月25日
-
ママリちゃん
仕事に繋がるのは利点ですね!!
検討してみたいと思います!
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!!- 6月25日
コメント