
義母が遠慮を知らない人で苦手です。(我が家は神奈川、義父母は北海道…
義母が遠慮を知らない人で苦手です。
(我が家は神奈川、義父母は北海道)
主人は年齢的に余生短い義母の願いは叶えたいスタンスです。
産前
・我が家で勝手にクローゼット開ける
・我が家でビールを飲む(ただ立ち寄って滞在時間30分)
・うちの母があげたお土産を目の前で乱雑に開ける
産後
・産後5時間で産院に来る(呼んでない)
・産後入院中毎日面会(毎日息子の顔変わるから見たい為)
・退院翌日も我が家に義母&義母姉が来る
・逆に義父は1歳まで来ず、ずっと「こちらへ早く連れてきて」と言う
・一升餅を北海道でやって欲しいと言う
・5月は来れるか、11月は来れるかなどガンガン聞いてくる
・ 1歳で神奈川に数日来た際は、空港まで行き帰り息子を連れてきて欲しいと言う
→息子熱がでて無理だったのに、後日「会えなくて寂しかった」と言う
・同じ期間、前日に明日保育園に着いて行きたい、その後は我が家でゆっくりして帰りたいと言う
・服をAmazonやメルカリで義母センスのものを買って送ってくる
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はるある
ずいぶん図々しい方ですね💦
北海道出身ですがそんな方聞いたことないです。
適度な距離を保ってできる限り関わりすぎないほうがよさそうな方ですよね…
コメント