
名古屋に転勤が決まり、保育園事情を教えてほしいです。下の子は1歳、上の子は3歳で、希望エリアは覚王山〜星ヶ丘です。4月入園は難しいですが、認可保育園の途中入園は可能でしょうか。
名古屋に転勤になりました。保育園事情教えてほしいです。
4月から名古屋転勤が決まりました。
現在下の子の育休中で4月から保育園決まっていましたが、転勤になったので辞退し、名古屋市でまた申し込みになります。
今のところ覚王山〜東山公園〜星ヶ丘あたり希望で物件を探しております。
千種区、東区、名東区あたりになりそうです。
下の子が1歳児クラス、上の子が3歳児クラス(年少)です。
これからなので4月入園は難しいと思いますが、認可保育園は途中入園はできそうなエリアでしょうか‥
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

あー
名東区は転勤多いエリアになるので途中で転出による空きが出る可能性はありますが、千種区東区はそもそも地元民からの人気エリア&激戦区なので厳しいかもしれません💦
ネットで2025年4月の一次申込のボーダーが見れるので参考にされるといいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ボーダー表というのが今住んでいる自治体にはないので、なんじゃこりゃと思いながら拝見しました(笑)
確かに千種区は空きが全然ないですね🥲私は下の子の育休中なのでBランクになりますが、Aの方がほとんどのようです。わずかに空いているところもありますが‥
星ヶ丘、東山公園あたりのマンションにしようかと夫と話していたのですが、かなり厳しそうですね
名東区は逆にめちゃくちゃ空いていて心配なくらいなのですが、名東区は治安は良いですか?
色々お聞きしてすみません💦
あー
育休明け予定で申込ですか?ここなごで自分のランクのシュミレーションもできるので、照らし合わせるといいと思います!
名東区も東山線沿いは人気エリアです!縦に長いので駅遠いエリアもありますが、全体的にあまり悪い話は聞かないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
育休明けの予定で申し込みです!
あーさんに教えていただいてシュミレーションしてみました☺
東山線沿いはネットでも口コミが良さそうですし、やはり人気エリアなんですね✨安心しました!
子連れでの転勤が初めてで、名古屋市に土地勘もなく不安でしたが東山線沿いでいくつか物件を探してみて、その区に保育園事情は問い合わせしてみようかと思います!名東区は空きがありそうではあるので、良い物件があれば名東区も候補にしてみます!
知り合いが名古屋市に全くおらず、貴重な情報ありがたいです、ありがとうございます🥹