
みなさんお家に来客用の食器ってありますか?この前、娘の1歳の誕生日の…
みなさんお家に来客用の食器ってありますか?
この前、娘の1歳の誕生日のお祝いを両方の両親呼んで我が家でしました。
引っ越ししたばかりなのと、我が家で人を招いてご飯食べたことがまだ無いので来客用の食器が無くて💦とりあえず紙皿で対応しましたが…
私の父に「キャンプじゃないんだから😓」と言われまして。
そうだよなぁと思いつつも…スペースあればいいのですが、
食器棚は無くて、カップボードの引き出しと吊り戸棚しかないです。
となると来客用の食器あってもカップボードに入らずでして…
吊り戸棚に入れとくしかないです。
人を招いてご飯振る舞うのがこの先もそんなには無いと思われます。
もしかしたら、あるかもですが🤔その時も紙皿でいいかなぁと思ってしまいます。
ちなみに、素敵な食器集めたり使うのは好きです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのままり
お祝いの席で紙皿はちょっと😅😅
来客用のお皿はとくにありませんが、、、
そういったときに困らない程度は揃えておくべきかなと思います☺️

COCOA
来客用として特別な物はないですが、家族分より多めの食器はあります、
使い勝手の良い平皿とか小鉢とかは素敵な食器集めがら邪魔にならない程度増やしても良いのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
邪魔にならない程度にちょっと多めがよさそうですね。
少しずつ集めてみます😊- 12時間前

miu
結婚15年(築12年)
来客用なんてありませんw
1歳の誕生日以降お祝いしたことない!
しかも外で御祝しました。
父の発言がうるさいと思うなら外食一択ですね👍
紙皿なんかよりみんなでお祝いできたことを喜んで欲しい。
-
はじめてのママリ🔰
来客用無いのですね😳
ウチもそうなるかなぁと思いつつ…
ウチも外でお祝いがよかったけど、お正月だったのでお店やってなくて…
後日にすると、娘は保育園通い出すので病気になってリスケとなったら面倒だなぁと日付ずらさずで、お家でしました。
一升餅と選び取りもしたので、時間気にせずリラックスしてのんびりできたのはよかったです。
私の父の発言は気にせずでもいいんです。
夫側の両親が何か言ってたら、アレですが…幸い何も言われませんでした😊
「今回は紙皿でいい」って決めたのも夫だし。- 12時間前

まま
紙皿って言ってもオシャレなのとか可愛いのとかありますし
娘の誕生日は娘が選んだ100均のイチゴ柄の紙皿でケーキ食べました☺️
今年からは紙皿にしようかなと思ってます。
子供達の好きな柄とか形色々あるのでパーティ系はそういう方が子供のテンションも上がるので。
片付けとかも楽なので呼びやすいし、呼ばれた方も気持ち的に少し楽ではありますよね。
一応あるにはありますが潔癖なのかやだなーって思っちゃうんですよね…💧
食べる物によっては耐水性、耐熱性のあるものが良いかもしれませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
紙皿可愛いのありますよね。
そう言えば、クリスマスの時に家族だけだけど可愛いクリスマスな紙皿でケーキ食べたのですがテンション上がりました😳
確かに、人のお家行った時は思わないようにしてますが
飲食店で、このお皿は清潔かしら?って思うことあります😅
後片付けもラクですね。
ちなみに、集まった時に使った紙皿は
誕生日っぽいイラストのお皿、桜の花型のお皿はお寿司の醤油用に、足りないヤツは白の普通の使いました。
ケーキは娘がまだ食べられないので辞めて、お皿が要らないようにデザートはプリンにしました。
こう言う集まりの時のために、ステキなの集めといてもいいかもですね。- 12時間前

なさつっきー
みんなで集まって楽しい時間を過ごせたらなんでもいいんじゃないかなあと思ってしまいます🤗
子どもいながらで準備するの大変なんだし、カラフルな紙皿で派手派手で子ども向けなかわいい〜感じにしちゃえばいいと思います♪
はじめてのママリ🔰
やっぱり不味かったですかね😅
ちなみにその日のメニューは
お正月だったのもあり手作りする気がなくて…
廻転寿司のお寿司とそこで頼めた揚げ物系のオードブルでした。
「温かいモノいるよなぁ🙄」と思い、お汁だけ作りました。
お祝膳とかがよかったけどお正月だったので、廻転寿司しかやってなかたです💦