※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめぼぼ
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の子どもが毎朝目やにが出ます。充血がなければ心配ないと言われましたが、眼科に行くべきでしょうか。まつ毛が内反しているのかも気になります。経験者の方はどう対処しましたか。

生後4ヶ月の子が
毎朝目やにが固まるくらいでます。

充血してなければそんなに心配は無いからと検診で言われたのですが、
眼科に行った方が良いのでしょうか。

まつ毛が内反してるのかなぁと思うのですが
成長とともに良くなるとも言うし…。
直しようもないしなぁと。

同じような経験ある方はどうしましたか?🙏

コメント

a

娘が産まれてから1歳ぐらいまで片目だけ毎日目やに出てました!
目が開けにくい程。
小児科や眼科、3箇所ぐらい受診しましたが1歳までは様子見と言われました!
まだ涙が通る道が狭く詰まりやすい?とかだったと思います。
1歳ぐらいまでにだいたい出なくなる、と。
それ以降もずっと続くようなら手術もできるとかだったと思います。
でもちょうど1歳ぐらいで出なくなりました!
心配になりますよね!すごく分かります。
早く出なくなりますように😊

  • めめぼぼ

    めめぼぼ

    うちも片目だけです!!
    やっぱり様子見って言われますよねぇ😭
    目薬とかもらって打ったりしましたか??
    同じママさんいると心強いです😭

    • 19時間前
  • a

    a

    目薬ももらって使ったりもしてましたがあまり効果は無く。って感じでした😅

    • 19時間前
  • めめぼぼ

    めめぼぼ

    なるほど💦
    毎朝目が開けにくそうで可哀想ですが
    様子見って感じですよねぇ😭

    • 18時間前
  • a

    a

    可哀想だし固まった目やに取るのも毎日大変ですよね💦
    毎朝ぬるま湯でびちょびちょのガーゼで拭いてました😅
    頑張ってください!

    • 17時間前