※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ🔰
お仕事

週6で保育園に通わせるか、平日休みをどちらが取るか迷っています。どの選択肢が良いでしょうか。

週6保育園通わせてる方いますか?

現在、
私月〜金出勤、土日祝休み
夫火〜土出勤、日月休み
なので、息子ははふつうに月〜金保育園に通っています。
月曜日は夫が子なしの一人で1日フルの休みです
(ちょっとずるいと思ってます(笑))
(1日休みなのに保育園送り迎えは私が行ってます)


4月から、私の出勤日が、月〜金のうち平日休みが1日入り、土曜半日出勤になりそうです。
(例えば休みが火日祝、とかになる)


この場合、
①わたしに合わせて、保育園も平日1日を休ませる
②夫の月曜休みに保育園休ませて子をみてもらう
③月〜土半日保育園に通わせる

どの選択肢がよいかなぁと…

要は、私か夫の平日1日休みをどっちがこどもを見るか、見ないで預けるかって事なんですけど…

正直自分だけの休みも欲しいのが本音で(笑)
でも土曜本日とはいえ、週6も預けちゃうのは息子にも負担かなぁ…と迷ってます😭

コメント

華💐

私なら③かなぁと思います🙌
ただ、毎週月〜土半日じゃなくて、たまには旦那さんが休みの日に子供を休ませてみてもらう。
自分の時もたまに一緒に休む。と言うふうにするかもしれません🙌

子供も頑張りすぎて疲れちゃうといけないので、一緒に休む日があると子供さんもがんばれるんじゃないでしょうか🤔

  • みけ🔰

    みけ🔰

    ありがとうございます、
    ランダムに私や夫が平日一緒に休んであげるほうがこどもとっても大人にとってもいいですよね!

    • 20時間前
  • 華💐

    華💐

    私もたまに土曜日の午前中自分の病院行きたくて預けちゃいます🤣
    保育園ではお昼ご飯まで食べ終わったくらいに迎えに行きます🤣❤️
    うちの保育園は理解がある方なので助かります💦

    • 19時間前
  • みけ🔰

    みけ🔰

    たしかに病院なかなか行けないですよねー!たまに仕事の空き時間ができるときに病院いったりしてます😂
    結構保育園によっても対応ちがいそうですね。

    • 19時間前
  • 華💐

    華💐

    グッドアンサーありがとうございます👍🩷

    自分の機嫌は自分で取らないといけないって思ってるので、旦那は私の機嫌なんて取ってくれないので💦🤣
    頼れるところは頼りましょう!

    • 19時間前
あいうえお

週6は可哀想すぎて無しですね😅自分が週6出勤と考えたら無理なので💦
私なら1と2を併用します!
夫が見るのが大変そうなら月に一回くらいは2にして、あとは1とかにします!

うちも夫が平日一日休みで毎週保育園に預けて好きなことしているのでゆっくりしたい気持ちはとても気持ちはわかります!
(私は土日休みなので預けられません、)

  • みけ🔰

    みけ🔰

    大人でも週6疲れますよね😭
    夫さん同じですね!
    土曜私はこどもと丸々いるので慣れちゃってるので、まあ私の平日休みに休ませるパターンでも今と変わりはないのですが、
    夫が平日1日お休みなの、時々モヤモヤします(笑)

    • 20時間前
  • あいうえお

    あいうえお

    すごくモヤモヤしますよー!
    でも夫には私同様のキャパはないので仕方ないなーと思っています!
    うちの夫なんて平日1人時間なのに、日曜も半日ふらふらーっと平気で出て行きますよ😇
    そっちの方が腹立つので私も月に一回は日曜に1人時間を強制的に設けています😂

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子の保育園は週6は基本なしです💦

私なら父、母の平日休みをそれぞれが2回/月ずつ分担します😊

  • みけ🔰

    みけ🔰

    保育園からそう言われてる場合もあるんですね!
    うちは何も言われないのですが、今でもたまに土曜仕事のときがあるので、週6になっちゃうときがあります…(平日に代休とかもないので)

    半々が、こどもにとっても良さそうですね。
    ありがとうございます!

    • 19時間前
tama

③はなしかなーと思います。
週6どちらも仕事なら仕方ないですけど、平日休みがあるなら平日1日は休ませてあげないと負担かなと。

私は4月から仕事復帰で、旦那は水日祝休み、私は日祝休みで土曜日は月2回出勤、その週はどこか平日休みって感じです。
上の子は年中であまり毎週休ませるってことはしたくないので、基本的に水曜も登園予定です。
ただ下の子もいて週6登園は避けたいので、私が土曜出勤の週は、私が休みの日に子どもを見る週、旦那に水曜日は見てもらって私は自由時間とその都度交代する予定です!
それでも旦那は月3回は自由時間があるのでずるいとは思いますが、子ども2人を任せるのがまだ心配すぎて😅
どっちが見るって決めなくてもいいと思います。

  • みけ🔰

    みけ🔰

    うちも4月から年中ですー!
    土曜毎週仕事になると、毎週平日の月曜日または別の曜日に休ませることになるのですが、

    年中さんで平日毎週休ませたくない理由はどのへんですか??

    • 19時間前
tama

同じですね!
年中年長になると、普段の活動以外にも色々な行事や活動が増えてくる(小学校入学を見据えた活動なども)のでなるべく参加させてあげたいなというのと、前日からの繋がりが大切になってくる時期かなと思ってます。
息子の保育園では、特に発表会や運動会の練習の時期に入ると、「なるべくご家庭が都合のお休みはしないようにお願いします」と言われます!

  • tama

    tama

    返信ではなくこちらに記入してしまいました💦

    • 18時間前
  • みけ🔰

    みけ🔰

    詳しくありがとうございます!
    なるほど🤔
    土曜仕事が確定したら、そのへんも保育園に相談したほうが良さそうですね🤔
    貴重なアドバイスありがとうございます!

    • 18時間前
  • tama

    tama

    あ、でも毎週土曜日仕事で平日休みあるなら基本的には平日休みを1日入れないとだと思います!
    うちは毎週土曜日は預けないので、土曜日休みなら平日休みがあっても行かせるって感じです。

    • 18時間前