※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズはいつ購入すべきでしょうか。子どもは立ったり歩いたりできるようになりましたが、まだ不安定です。サイズも気になります。

ファーストシューズは
どのタイミングで購入しましたか?

しゃがんだ体勢からむくっと立って
1人立っち出来る時間が長くなってきて
何かに捕まった状態からなら手を離して
10歩弱歩けるようになってきました。

ただまだまだ不安定ではあります💦

BTMの三輪車を持っていてお散歩の時に乗せると
靴下がタイヤに擦れてるのか左だけ汚れてました💦

サイズの事もあると思うので
どのタイミングで買ったら良いか分からずです😣

あと4月から保育園入園で説明会は明日あります!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は歩けるようになるまでいらないと思い、いざ歩くようになってから買って履かせたら靴を履く感覚が嫌でしばらく泣いてました💦
歩けるのに靴を履いたら固まるって感じで💦
歩く前から移動の時だけでも履かせて靴に慣れさせた方がいいと思います🥲

下の子は1人で立つようになる少し前からお出かけの時は履かせるようにしてたので靴大好きです😂

はじめてのママリ🔰

ファーストシューズは歩き始めたばかりの時に買っても、あんまり出番せず、すぐにサイズアウトしてしまいます😅

なので、家の中でのメインの移動手段くらいまで歩けるようになってから…くらいがベストです。
保育園入園時には必要になってくると思うので、入園準備の1つとして3月中旬くらいから履かせはじめてみても良いかと🤔

ゆき

うちは10歩くらい歩けるようになってから買おうと思ってたら、祖母が勝手にファーストシューズを買ってしまってたのでもっと早く買えばよかったと後悔しました。
歩けるならもう買ってもいいと思います。

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😊
検討してみます!!