※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2号認定利用の方で、市内に引っ越した方、手続きはどんな感じでしたか?…

2号認定利用の方で、市内に引っ越した方、手続きはどんな感じでしたか?
今年中で4月の年長のタイミングで市内で引っ越すので、幼稚園が変わります。2号認定は継続したくて今住んでる役所に聞いたら、また1から就労証明書だったりマイナンバーだったり書類揃えて提出するように言われました。それでいろいろと準備していたのに、転居する役所の方に問い合わせたら、もう認定決定書があるから書類は必要ないと言われ、どっちが正解かわかりません…💦
とりあえず必要ないと言う方を信じて、最低限の利用施設届みたいなやつだけ出すことにしました。
ちゃんと4月から預かり利用できるか不安です。区役所って、人によってちゃんと把握してないのか言うこと違いませんか?

コメント