
出産までの兆候がなく、試した方法も効果がないようです。赤ちゃんにプレッシャーを与えている可能性も考えられます。効果的な出産方法について相談しています。
38w3dの初マタです。昨日の検診でも「子宮口は柔らかいけどまだ開いてないし赤ちゃんも下がってきてないね」と言われており、出産兆候も全くありません( ̄◇ ̄;)
お腹の感じも写真のとおり下がってきてる感じゼロです。
毎日1〜2万歩ほど歩いており、階段昇降、スクワット、トイレ掃除、ラズベリーリーフティー、焼肉などいろいろ試しているのですが、効果ナシな感じです。
早く産みたいー!って思いすぎて赤ちゃんにプレッシャー与えちゃってるのでしょうか´д` ;
何か出産に効果的な方法があれば御指南ください!
- ましゅまろ(7歳)
コメント

マシュマロん
お名前似てたので、コメントしてもいいですか?(●´ω`●)
私は4日ほど超過したのでアドバイスになるか分からないですが、もういつかは産まれるんだろうから、諦め始めて、食べたいもの食べて好きなだけボーッとしてたら、おしるしと陣痛きました(笑)
それまですごい拭き掃除とか頑張ってました( °_° )

✿にえる✿
よっぽどママのお腹の中が居心地良いんですね❤
私も今日検診でした。「子宮口は開いてないけど、頭は少し下がってきている」との事でした。
上の娘の際は、階段昇降が効果ありましたよ😊デパート内を散歩👣がてらウロチョロしてました😋
あとは、『〇〇ちゃんのタイミングでいつでも出てきてね〜💓』なんて話しかけたりもしてました😚
ちなみに私の35週の時に撮ったマタフォトの写真📷✨です。
お互い元気な赤ちゃん👶産みましょうo(・`д・´。)
-
ましゅまろ
素敵なお写真ありがとうございます💕
私も「もういつ出てきても大丈夫だよ〜」とよく話しかけています(^^)声が届いていると良いのですがw
お互い頑張りましょう😍- 5月16日
-
✿にえる✿
グッドアンサー有難うございます🙏💗光栄でございます✨
声は間違いなく届いてますよ😉
また産まれて落ち着いたら報告挙げてくださいね😚💓- 5月17日

まなっくま
陣痛は赤ちゃんとって物凄く苦しい事なんだそうです!!ママも痛くて辛いですが、赤ちゃんはキューッと子宮が収縮する度に息が出来なくなるそうで、そんな苦しい陣痛を残り越える為に「よし、今なら行ける!!今なら頑張れる!!」ってタイミングでママの脳に陣痛を起こす様に指令を送るそうです🍒今はじっと陣痛にも耐えられるタイミングが来る時を待って居るんだと思いますよ😌❤️
-
ましゅまろ
そうなんですね!赤ちゃんが決心できるまでじっくり待つことにします😌
ありがとうございます!- 5月16日
ましゅまろ
本当だ!お名前似てますね(^^)コメントありがとうございます😊
私はすでに体重がプラス11kgでして、正直体重管理から解放されたくて早く産みたい感じなんです( ;∀;)
でも、諦めとぼーっとするのはきっと大事ですよね!
マシュマロん
私もそろそろ体重増えちゃダメだと思って早く早くと気持ち焦ってました!
辛いですよね(´;ω;`)たくさん食べたいのに食べれないですし。。。
早く赤ちゃんに会いたいですよね〜✨
でも、もうすぐ赤ちゃんがタイミング見計らって頑張って会いに来てくれます(^^)
出産頑張って下さい!応援しています✨
ましゅまろ
ありがとうございます!頑張ります(^^)