
11ヶ月の息子が、お粥以外の食事を全く受け付けず、栄養面が心配です。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
息子がお粥しか食べません。11ヶ月です。おっぱい星人なため元々離乳食は全然食べなかったですが、口に運ぶと食べたり食べなかったり、めちゃくちゃ食べる日もあったり、スープ類は飲んでくれたりしてました。最近になって好き嫌いがはっきりしてきたからか、ベビーフードのおかずを全拒否します(作ってもほんとに全然食べないのでベビーフードに頼ってました)。口に持っていっても口を頑なに開けなかったり手で払いのけたり首を振って拒否し、お粥をくれーっと訴えます(笑)軟飯、普通米は全然食べてくれないので未だにお粥です💦好んでいたスープが鉄分が入ってるのでそれだけでも飲んでほしいんですが、飲んでくれないので白米だけだと栄養面で心配です😭同じようなお子さんお持ちの方おられませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じでは無いので、求めてる回答と違ったら申し訳ないです🙇🏻♀️
少し前に息子もご飯を全く食べなくて悩んだときがありました。どうせ食べないから...って私も作らずベビーフードに頼ってました。でもある時手作り物をあげたらすごく食べて、それから私が作ったものなら食べる(逆にベビーフード食べなくなって困ってますが💦)ようになりました。
今は大人と同じご飯の硬さで食べてます。
なので、違ったら申し訳ないのですが、手作りの方が食べるかも...です🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨️時々大人の取り分けをあげるんですが全然食べなくて諦めてました💦取り分けじゃなくて子供用に作ったものをあげたら食べるでしょうか😭1度試してみます!
はじめてのママリ🔰
食べてくれないと作る気もなくなっちゃって💦
大人の分と取り分けたことはないのでその辺はよくわからないのですが😭、麻婆茄子作る時に味付け前に取り分けて、和光堂の味噌汁のもと?みたいなやつで味付けしたらよく食べました!
息子は納豆にドハマリしていて納豆チャーハンめっちゃ食べます😊
試して見てください!食べてくれると離乳食作りのやる気出ました😂笑
はじめてのママリ🔰
味付け前に取り分けて好みの味付けにするんですね✨️✨️納豆好きなの偉い🤩
色々試行錯誤して好きなもの見つけてあげたいと思います😊ありがとうございました🙇♀️💖