

退会ユーザー
上の子のときに高血圧になり、出産後1年ほど通院しました
妊娠中は薬と食事指導入ってました
2人目のときは悪阻で痩せたのと、食事指導を守っていたせいか高血圧にはならず済みました
先生には血圧測るよう言われてますが、気が向いたときのみ測っています(笑)
2人目妊娠は、上の子産後一年半後くらいです

はじめてのままり
あると思います!
まだ安定していないんでしょうね!私は1ヶ月間くらいかかりました!降圧剤飲むほどじゃなかったですが!
退会ユーザー
上の子のときに高血圧になり、出産後1年ほど通院しました
妊娠中は薬と食事指導入ってました
2人目のときは悪阻で痩せたのと、食事指導を守っていたせいか高血圧にはならず済みました
先生には血圧測るよう言われてますが、気が向いたときのみ測っています(笑)
2人目妊娠は、上の子産後一年半後くらいです
はじめてのままり
あると思います!
まだ安定していないんでしょうね!私は1ヶ月間くらいかかりました!降圧剤飲むほどじゃなかったですが!
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
日本生命の医療保険について 妊娠高血圧症候群のため誘発分娩しました。病院からは生命保険おりると思うから申請するように言われました。 女性特約に入っているのですが妊娠高血圧症候群は女性特約に該当しますか?
胎児発育不全って、正期産になったら早めに出してあげたほうがいいんですかね??妊娠高血圧症候群も併発してるので、早めに出そうって方針なのかな??でも血圧は入院ご飯から落ち着いている。このままお腹の中でもう少…
産後4日目の経産婦です。 3回の妊娠で一度も妊娠高血圧症候群と診断されたことはなく、今回も特に問題なく出産しました。 が、産後1日目から徐々に血圧が上がり、今170を超えました。 頭痛は少しする程度ですが、後陣痛を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント