※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実親に誕生日プレゼントをあげるべきか悩んでいます。私にはプレゼントがなく、感謝の気持ちはあるものの、親からの言動に疑問を感じています。どう思いますか?

実親に誕生日プレゼントあげてますか?

親から私にはなく、もちろん孫にはあり、夫にもあります。私にだけありません笑

でも何となく今まであげてたので継続してましたが、もちろん感謝する部分はあるものの、私のこと嫌いなんじゃ無いか?って思うようなことも言ってきたりするので、あげたくないです笑

でもあげるべきだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが産まれる前は送ってましたが、産まれたら母の方から、子どもに使いなさいと言われたのでもう送っていません😌

私は、プレゼントの催促がなければ送らないですかね!

ひーちゃん

ママリさんにないんやったら、あげなくてもいいと思います😊

めいめい

私はお互い物をプレゼントしあっていましたが、数年前にやめました!
もうそんなに欲しい物もないし、プレゼントはやめて一緒に外食行こうよ~ってことになりました🍽

貰ってないならあげなくていいんじゃないですかね🙆‍♀️
なんでないの?って聞かれても、私は貰ってないからだよってハッキリ答えられるし!

はじめてのママリ🔰

父の日、母の日だけ!って決めています😊
両家の誕生日を把握するの面倒なので😅