
コメント

はじめてのママリ🔰
産休の期間は予定日の6週間前から、出産後8週間なので
産後の期間が出産日によって変わります!
なので出産日が確定しないと正確な期間がわからないのかなと思います!
産休に入る前に提出が必要な書類等はなかったはずです😊
でも産後すぐに書けるように書類は手元にあった方がいいと思うので郵送等で出産までに書類はもらっておいた方がいいと思います😖
はじめてのママリ🔰
産休の期間は予定日の6週間前から、出産後8週間なので
産後の期間が出産日によって変わります!
なので出産日が確定しないと正確な期間がわからないのかなと思います!
産休に入る前に提出が必要な書類等はなかったはずです😊
でも産後すぐに書けるように書類は手元にあった方がいいと思うので郵送等で出産までに書類はもらっておいた方がいいと思います😖
「妊娠・出産」に関する質問
1人目が発語で引っかかり教室に通う予定でいます 現在2人目妊娠中で同じような方いらっしゃったらどのタイミグで行きましたか? 2人目の産後を予定してはいるのですが、普段は私が1人目をみていることや夫は仕事でほぼいな…
もう少しで安定期!ですが…… 胸の張りが弱くなってきて、つわりもないし、 なんか妊娠している実感なくて不安すぎる…… ここまできて流産とかなくはないし、死産とか見ると本当に不安すぎて毎日毎日辛いです…… みなさん…
生後2ヶ月の男の子です。 新生児のときから気になっていたのですが、 この写真のような感じでずっと舌が見えています 口は、閉じていることもあったり寝てる時はだいたい閉じています。でも舌が見えてることも多く、心配…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
明日でラストで土曜日から産休にはいります。なのでこのまま休みに入っていいものかと心配で💦
はじめてのママリ🔰
お仕事お疲れ様でした☺️
産休の手当は産休の期間が終わってからまとまって支給されるので
休みの前には必要な手続きなどはなかったと思います!😌
書類だけくださいねとは念押しで伝えておいた方がいいと思います🫡
りん
ありがとうございます!(´▽`)
ラスト頑張ります(ง •̀_•́)ง
わかりました😊ありがとうございます😊安心してお休みに入れます♡