

はじめてのママリ🔰
病的なものなら治りますが
老いなら、リハビリは効果が
あるかもですが、、
老いには勝てない部分もありますかね、、

モモンガ
何ともいえませんが嚥下がうまくいかない感じ?なのかな〜?🧐
施設で良くやる口腔体操が効果的かもです😊

ぴの
年齢による嚥下機能の低下だと思います💦
治療というよりはリハビリや鍛える動きで改善させる感じだと思います!
ネットでも検索すると色々出てくると思いますが、一度病院にかかるのもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
喉の筋力低下なので病院に行って治るものでは無いです💦
改善策としては食事にとろみをつける、食事前に嚥下体操する等。。
発熱や痰が絡み始めたら受診をおすすめします😣
コメント