※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クラスの問題児が鼻くそをセーラー服につけた件について、先生に連絡帳で伝えるべきでしょうか。

小1 女の子

クラスの問題児の子が目の前で鼻くそほじってセーラー服につけてきたみたいです。セーラー服にねじったあとついてます💦
その場合、連絡帳で先生に伝えたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

腹立ちますね。
そのことはお子さんから先生に伝えてありますかね?😳

まだだったら、まずは子どもの口から言ってもらいます。
それでも改善しなければ連絡帳などでお伝えします😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもに自分で明日先生に言ったら?と伝えましたが言えないと、、、内気なこなのでどうしたらいいかわからず💦言わないままもモヤモヤするので連絡帳に書こうか迷います💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしわたしだったら、本人が話したいことがあるので聞いてやってもらえたら嬉しいですなど声かけやすい環境作りからまずしますかね😳😳
    不衛生だし汚いしめちゃくちゃ腹立ちます!しかも制服!あり得ないです。

    とは言え、今後なにかあったら全部お母さんが言うのかって言われたら違うと思うのでまずは言える勇気を手助けしてあげたいなと勝手ながら思いました🥹
    お母さんが一言書いてあれば、このような対応をしたなどお返事もありそうです🙏🤍💗

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました!!最終的には自分で嫌なことがあったら先生に言えるようになって欲しいです。誰とか詳しいことは書かず、連絡帳に少し書いとこうと思います!!

    • 2月20日
ぴょっこ

その日のうちに電話で情報を詳しく報告します。その際、どのような対応をしてくれるのか聞きます。

まろん

汚いですね😱
私なら連絡帳に書きます😓