※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

田舎に住む核家族で、フルタイム勤務が難しい状況について相談したいです。通勤時間や保育園の開園時間が影響しています。将来的にフルタイムに戻れるか不安です。


ど田舎に住んでる方で核家族の方、
フルで働けなくないですか😂?

夫婦そろって8-17の仕事なのですが田舎すぎて職場が家から30分くらいのとこにあります🏠
転職もなかなかありません💦
そして朝は道が大渋滞するため7時前には家を出ないといけません🥲
保育園は7時からしか空いてないし時短になるならパートしかなれず私がパートになってます😭

子供が中学生とかになったらフルに戻れるかな😂

コメント

プーさん大好き

私、最初はフルで働いてましたが、体調崩して時短です。
ワンオペは身体にきました。
旦那は6時30分に出て行き、帰りは20時ですからね。ほぼ私なのでフルだと残業したいと行けないので、私の身体は耐えられなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調崩しますよね💦
    私も結局パートになったので9-16で働いてます。
    旦那さんの時間も一緒くらいです!
    基本ワンオペ、旦那は平日休みが多く土日もワンオペなので私も心身共にフルだと耐えられなかったと思います🥲

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

息子の所も7時からしか預けられないので7時に預けて8時半出勤で17時半で上がってました!
通勤に40分はかかってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通勤かかりますよね😭
    うちも渋滞のせいでプラスで20分はかかります💦
    もう小学生ですか?
    小学校もお子さんが後に出る様になりませんか🥲?
    うちの子は少し発達障害があり送り出す時間までは家にいないと厳しそうです😭

    • 2月20日