
入学式の流れや、説明会や写真撮影の有無について教えてください。東京都練馬区での情報が知りたいです。
入学式の流れについて教えてください🙇♀️
学校によりけりだとは思うので
都道府県、可能でしたら市区町村も
教えて欲しいです😭
私は東京都練馬区です!
妊活を開始しましたが
一応8月の排卵日までやって
それでも妊娠できなければ
すこし休んでから妊活予定です🙇♀️
そして、8月の排卵日までの理由は
4月末〜5月初め当たりが予定日になり
私は毎回37週前後で出産しているので
4月頭とかになるかな〜
それならギリいいかな〜と思ってです💦
また、4月頭とかならいいかなと思っているのは
長男が再来年度小学校なので
初めての登校時には
家に居てあげたいなと思っていて😭
そこで質問なのですが
もし4月頭に出産とかになると
入学式にもしかしたら行けないかも
と思っていまして💦
入学式は2人しか参加ができないので
私と夫の予定ではありましたが
もし出産や切迫入院と被っていたら
義母に出て貰えたら嬉しいな
と思っています🙇♀️
ただ、入学式の流れが全く分からずでして…
もし、入学式の日に
説明会みたいなやつとか写真撮影とかあったら
流石に参加しないとかなと思って😭
入学式って式をしてクラス発表して解散ですか?
説明会みたいなやつや
親が写る写真撮影とかってありますか?💦
- ちはる(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

@u🌙🎀✨
小学校の入学式は親も入った記念写真ありました。
体育館の壇場に上がって撮りました。
来年度、新一年ですが
10時30分から受付、子供はクラスへ移動
10時50分までに体育館入る
11時〜入学式(30分)
その後各クラスで壇場に上がり写真撮影
クラスに分かれて先生の挨拶や配布物
12時には終わりました!

びあち
私の地域では
11月に就学前健診
2月に入学説明会、物品購入
4月前半入学式で10時頃始まりそんな長くなかったです
親が写る写真はありませんでした!

さかな
江東区です!
集合撮影は子供のみと言ってました!🙆♀️
説明会みたいなのはなく入学式は式だけです!!!
@u🌙🎀✨
東京都下です!