
妊娠中の情緒不安定を感じています。1歳の息子に対して怒ってしまったことや、怪我をさせたことを反省しています。旦那がいない時に不安を感じ、良い母親になれるか心配です。同じ経験をした方の体験談を教えてください。
マタニティブルー??情緒不安定?
1歳の息子と2人目妊娠中です。
今朝旦那が仕事に行く前にポロポロ泣けてきました😭
一昨日、1歳なりたての息子が1日2回もお風呂場とリビングで頭と顔をぶつけてしまいました💭
赤くなったのとうっすら小さいアザができてしまって…
それに+息子は眠くて機嫌が悪く私もやりたいことがなかなか進まずさらにお腹が張って痛かったのもあり
ちょこちょこ走り回る息子に「眠いなら寝てよ」やコンセントを引っ張って食べようとする息子に大きな声で「もうやめてしつこい!」と叫んでしまいました。
そのあと寝た息子の顔を見て大反省。。
ちょっと目を離した隙にぶつけて痛い思いをさせてしまったことと大きな声で怒ってしまったことを猛反省しました。
まだ1歳になったばっかりで何も分からないし
妊娠中にメンタルが落ちるのなんて息子には分からないし関係ないのに本当に可哀想なことをしてしまったなぁと🥲
今朝もそれを思い出し、また一日中ぶつけないようにしっかり見てなきゃ、外に連れていったらもっと危険かもしれないや、怒らないようにしようなど色々考えていたら旦那に家にいて欲しい気持ちと帰ってくるまで神経質になりそうで何故か泣けてきました😂
2人目妊娠中こんな感じになったことはまだ1度もなかったし普段だったら反省だなくらいで流せていた事なのですが
これが妊娠中の情緒不安定なのですかね?
((少し経ったら気持ち切り替えられました))
旦那が休みの日や居てくれる時間はずーっと息子を見てくれるし色々やってくれるのでいなくなる時間に不安を覚えた感じで泣けました😩
子供は好きだし愛おしくてたまらないし可愛くて仕方ないけど、それなのに怒ってしまったり怪我させてしまったりすると自信がなくなって2人目産まれてからちゃんと出来るかな、良いママになれるかなと心配で仕方ありません。
同じ気持ちになった事あるママさんや今妊娠中で不安定になってるよ〜ってママさん達いたら色々体験談など教えてください🥲🙏🏻
- ママリ🔰(妊娠20週目, 1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
娘がコンセント食べようとしていけない!!!って大きい声で言ってしまったこともありますし、仕事いかないでー🥲って爆泣きしたこともあります🥹
本当メンタルやばかったです😂
コメント