
両親が毒親で、否定的な言動や暴言に悩んでいます。妊娠中もサポートがなく、ストレスが赤ちゃんに影響するのではと心配しています。毒親と距離を置いた経験のある方がいれば教えてください。
両親ともに毒親の方いますか?
私の親は両親ともに毒親で
主に人の悪口をすぐに言う
私の意見や考えを否定する
仕事から帰ってくると機嫌が悪く暴言を吐かれるなどです。
子どもの頃からそのような状態で、家族揃って食卓を囲んでご飯を食べたこともほとんどありません。
私が妊娠して喜んではくれましたが、つわりがひどい時に「お前は家にいても何もしないな!」など暴言を吐かれました。
つい最近だと私の仕事が休みで家にいましたが、寝ていたため宅配便に出れませんでした。
仕事から帰ってきた母親が不在票を見て「なんで家にいるのに出ないんだ!お前はおかしい!いい加減にしろ!」と大きな声で怒鳴られました。
里帰り出産をする予定でしたが、耐えきれなくなって旦那のところへ帰ってきました。
すると父親から連絡があったため、暴言を吐かれたことを伝えると、
父親から「お互いストレートに言いすぎるからどちらかがスポンジになり耐えなきゃいけないよ」と言われました。
それは大変だったね、とか父から母に言っておくよ!とかは何もなくお前が耐えろ、お前が言い返して急に家を出ていくのがおかしいというような文章でした。
また、ストレスは胎教にも悪いから冷静になれ!とのことでした笑
父親も父親でかなり考え方がズレています。
実家にいたらストレスで赤ちゃんに影響出そうなのでもう関わらないようにと伝えました。
同じように毒親と距離置いた、または絶縁した方いますか?
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリー(妊娠27週目)
コメント

はじめてのママリ
両親と絶縁してます〜!
暴力を振るう母とそれを見てるだけの父だったので子供に関わらせたくなくて💦

たそ
私も、小さいことが積もり積もってストレスになっていま実両親と距離置いてます💦
ぶっちゃけ絶縁したいですが子供はじいじばあば大好きなので難しいんですよね…
-
ママリー
コメントありがとうございます!
子どもが懐いていると離れるの難しいですよね😰💦- 2月20日

ままり
世の中の一般的な両親が、
片方が叱る時は片方が寄り添って謝りやすい雰囲気を作る?
という関係であることを大人になって知りました。
父は義理ですが…
4人兄弟の長女で、家事をするのが当たり前
両親共にパチンカスで1、2歳の弟を置いて閉店まで遊んできたり、負ければ喧嘩、どちらかが勝っても喧嘩
父が定時で帰ってくる17時30分までにお風呂を洗ってご飯を炊いて洗濯物を畳んで片付けて部屋を整える
小学校高学年のときから私の役目でした。
酒乱で家の中に灯油をまいたり、こたつに火をつけたティッシュをなげいれたり、電化製品のコンセントをハサミで切ったり、酔っ払って布団に入り込んできたり、お風呂を覗かれたり
ご飯を炊く水の分量をまちがえたり、お風呂をうっかり止め忘れてしまったりすると、正座させられて親が寝た後もずっと親の寝てる足元に座らされてました。
色々ありましたが、
買ってくれなくていいと言ったのに孫のために買ってやると言ったランドセルを入学式の2週間前に返せと言われたり
ヤリマンさせ子アバズレと言われて育ち、高校生の時部屋のゴミ箱から使用済みのコンドームをだしてきて、家族の前で見せびらかされ、
17で妊娠して、当時の彼氏も学校を辞めて働いてしばらくの間私の実家で一緒に耐えてくれたものの、テレビをつければ電気代お風呂に入れば水道代…給料全額入れて家事も全部して、出て行こうとしても妨害され…結局はお別れすることになりました。
その後20歳まで実家に給料全額母子手当子供手当をいれて住ませてもらってましたが、家を出てからも手当を返してくれず、市役所で口座を変えたら、両親2人してお前に子供を産ませて金がかかった金を返せと乗り込んできたり
毎月ある母の悲劇のヒロインモードに離婚する詐欺
25歳の時に家の保証人を頼んだら、合鍵を渡すのが条件といわれ、呼び鈴もならさず勝手に入ってくる
と、まぁ色々あり、
ようやく付かず離れずの距離を今保ってますが
絶縁したくても中学生の妹がおり、1人見放すこともできず、産休育休中も毎日最低1時間父と仕事の愚痴を聞かされてます。たたただ我慢する日々ですね。
育ててもらった親なんだから…とか言ってくる人も周りに居ますが、幸せな家庭に生まれてよかったね?と思います。
今自分は4人目妊娠中の母ですが、
どんな感情で自分の親たちは今まで生きてきたんだろうと不思議でなりません。
2人目出産時に、親たちから、私たちも反省したから年取って変わったから、と、里帰り出産をサポートしたいといわれ帰りましたが、なんで何もせずに寝てるのかと責められ食事代とお金も払い、精神的に追い詰められただけでした。
3人目の時はコロナで同居家族しか面会にこれないから。と嘘を伝えてこさせず、頼ることも一切しませんでした。
親が死んでも悲しいと思うかどうかわかりません。せいせいしたと思うかも。
ただ、メンタルは相当強くなりました。
生きる力も。
妹が成人して家を出たら親と関わることはないと思います。
ママリー
コメントありがとうございます!
それは絶縁して正解ですね😰
両親ともにバカだと呆れてしまいますよね(;´д`)
ありがとうございました✨