※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

この月齢の赤ちゃんのうんちの拭き方について教えてください。四つ這いで拭くべきでしょうか。今は仰向けで拭いています。

このぐらいの月齢ってオムツにうんちをした時どうやって拭きますか??💦

そろそろ四つ這いの姿勢で拭いたほうがいいでしょうか。
今は仰向けに寝そべって拭いています。そのほうが自身が綺麗に拭きやすくてまだこのやり方です💦

コメント

はじめてのママリ

うちはつかまり立ちしたくらいからずっと立った状態で替えてます!
片足上げて覗きながら拭いてます笑

  • ママリ

    ママリ


    立ったまま変えてるんですか!!!
    すごいです😳
    お股の部分が立ってだと拭きにくくて💦慣れですかね☺️

    • 2月20日
ママリ

2歳半ですが、ずっと仰向けです!

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!!
    仰向け拭きやすいですよね☺️✨

    • 2月20日
ママリ✴︎

四つん這いで拭いたことないです!
そのくらいの頃は下痢以外はテーブルにつかまり立ちさせて拭いてました😊
保育園で働いてますが園では仰向けに寝かせて拭いてます✨

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね☺️✨
    どうとお股の小陰唇の部分とか拭きにくててつい仰向けに寝かせてしまっています💦
    ひとまず立ってもかえてみます!!!💪🏽

    • 2月20日