
保育園での食後に蕁麻疹のような症状が出たため、アレルギー検査を希望しています。皮膚科と小児科のどちらを受診すべきでしょうか。
【アレルギーかも……何科を受診しますか?】
保育園のお迎えの時に先生からお給食の後に蕁麻疹みたいなものが出てましたと連絡をもらったのでアレルギー検査をしてもらいたいのですが、皮膚科か小児科どちらを受診すべきでしょうか?
これまで、もちろんアレルギーになりそうな食材は1品ずつ試してきました。
ですが、今のところ新しい食材を食べた日に何か症状が出たことはなかったのですが、確かにご飯の後うっすらお肌がピンクな日があるなーとは思って様子を見ていたました。
そして、今日保育園の先生から食後のお肌の写真を見せてもらったらいつもよりハッキリとピンクたったという経緯です🥲
何を食べてこうなったのか正直検討がつかず……💦
もっと早く気にしてあげていればと少し後悔してます。
皮膚症状なので写真持って皮膚科に行けばいいでしょうか?
- meu(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは卵アレルギーなのですが、初めて症状出たときは、小児科にいきましたよ。
まず、かかりつけの小児科に行って、更に詳しい検査した方がいいと言う事で大きい病院に紹介状書いてもらいました
その時も小児科でしたよ
meu
ご回答いただきありがとうございます✨️
小児科でも対応してもらえるんですね!
行きつけの皮膚科の先生がちょっとお話しにくい方なので小児科でも診てもらえるならその方がいいなーと思っておりました💦
明日小児科に行ってみます!