※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこちゃん
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の子どもがインフルエンザを発症し、熱が39度台まで上がっています。再受診が必要でしょうか。

1歳9ヶ月の子どもが,17日(月)にインフルエンザを発症しました。午後から夜中にかけて熱が39度台まで上がります。 薬も処方して貰ってますがもう一度受診した方がいいのでしょうか?
上の子も小さいときにインフルエンザにかかったことがなく💦
よければアドバイスお願いします🙇

コメント

はな

私なら行かないです。
発症して何日目とかわからないですが1日で熱下がらないこともありますし!

  • とこちゃん

    とこちゃん

    返信ありがとうございます!
    発症して3日目です。そうですよね💦
    ありがとうございます,様子を見ようと思います。

    • 2月20日
あむ

17日(月)にインフル症状出てから毎日午後から夜中は39度台ってことですか?
熱が下がらないからもう一度受診したいと言うことでしょうか?

うちの下の子5ヶ月の時インフルかかりました。
その時何日熱出たかは忘れましたが、流石に3日でインフル治ることはないので、1週間ぐらい様子見てみてはいかがでしょうか?

でもぐったりしていたり、明らかに症状がおかしいのであれば病院に行った方がいいと思います。

  • とこちゃん

    とこちゃん

    返信ありがとうございます!
    そうです💦
    文章が分かりづらくて申し訳ございません!

    そうですね💦
    ぐったりも熱が上がったらぐったりするほどなので(午前中は元気)熱のせいかなとは思ってます💦
    そうですね,初の感染症+高熱が初めてでちょっと,心配してました。
    様子を見て行こうと思います。

    • 2月20日