
大人の食事が栄養不足で悩んでいます。簡単な食事が多く、息子の栄養は冷凍ストックで工夫しています。皆さんはどう工夫していますか。
大人のご飯の栄養がやばいです💦
昼は夫婦別々ですが、朝は食パンにヌテラを塗り、夜はカレーや焼きそばです。
私は昼ごはんにパンやおにぎりを食べることも多く、夫は在宅の昼ごはんにラーメンばっかり食べてます。
料理苦手なので作る時間があれば息子と遊ぶ時間に充てたいなと思ってて、あとはゆっくり食べる時間もないのでパパっと済ませられるものばっかりです…みなさんどうやって自分の栄養バランス考えてますか?
大人がこんな感じなので、息子のご飯はいまだに冷凍ストックしてバランスよくあげてます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
太りたくない、体型キープで
一応気をつけてます☺️

はじめてのママリ🔰
うちも上の子がそれくらいの時はそんな感じでした😊でも取り分けするようになったら大人のご飯も栄養バランス整ってきましたよ。
ちなみに1歳4か月の下の子もいて、そっちも取り分けです。子供に栄養満点のご飯を作らなきゃ!と思って作るので大人もいい感じのご飯になります😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
取り分けできるようになりたいんですが、あんまり噛まずに飲み込んじゃうのでまだ大人と同じのをあげるのが難しくて…羨ましいです✨
野菜とか高くて躊躇しちゃいますが栄養バランスの方が大事ですよね!- 40分前

ママリ
子供と同じ食事とればバランスよくなるので、一緒にしちゃってます💡
料理好きですが、自分だけとかになると作る気なくなるので、子供のために作って、ついでに自分も栄養とるって感じです!
子供産まれたから健康に長生きしたいって言うのもあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに子供産まれたら自分の体調管理もしっかりしなきゃですよね💦今年入ってから不調続きなのでがんばります…!!- 39分前

エナガ
産後数年同じような食生活をしていたら栄養失調でヘビーな2人目不妊になりました🥹
タンパク質と鉄分が不足しがちなので、パパッと食べられるもので摂取するのであればサラダチキンとか豆腐とかストックしておきましょう…!あとビタミンスムージー系の野菜ジュースとかも良いと思います!
栄養バランスは「あすけん」というアプリが自動算出してくれるので、便利で使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは大変でしたね😢私も栄養失調なりそうですし、第二子もいつかはと思ってるので早々にしっかりしないとです💦
サラダチキンや豆腐など、パパッと食べられるもの常備するようにします!!
あすけん初耳でした、調べてみます、ありがとうございます😊- 35分前

あんず
うちも似た感じですが、栄養取れてないなと思ったら納豆食べてます!
1人の簡単ご飯でよく食べるのは、卵かけご飯+好みで納豆、キムチ、味噌汁ですね✨とりあえず発酵食品をとっていれば間違いないと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
納豆いいですね!卵かけご飯もキムチも味噌汁も大好きなので真似させてもらいます🫶- 34分前

おせんべ
タンパク質と野菜は意識してとってます💪
若いときはいいけど、40もすぎると食べたものが肌や髪質にでるので💦
とりあえず一人分のときは胸肉薄く切ったのと野菜一緒にレンチンしてゴマドレで食べたりです♫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アラフォーなんですがすでにお肌に出てます…基礎化粧品だけじゃなくて食事も大事ですよね😓
お肉切ってるだけで素晴らしいです🥲✨(ズボラすぎてやばいですよね💦)ヘルシーでバランスもよくおいしそうです✨- 31分前

🦕
主食や副菜で細々作るのが億劫であれば、汁物に沢山野菜やタンパク質を入れたりしたら簡単そうです☺️
野菜たっぷりのお味噌汁や、コンソメスープ、ミルクスープ、トマトスープ、お吸い物などなど、、
お肉や肉団子、ウインナー入れたり、卵を溶いて入れたりすればタンパク質も摂れます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
汁物のレパートリーこんなにたくさんありがとうございます🥹❤️毎日飽きずに続けられそうですし、私でもぱぱっと作れそうです!- 28分前

あかり
私も野菜スープにプラスしてタンパク質はとるようにしてます。焼くだけ、とかにしておいて子ども見ながら焼いたり、レンチンしたりしてます。
ラーメンでも野菜やタンパク質が入っていれば全然いいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
野菜とタンパク質大事ですよね…いまの食事に少しずつ足していってみます!- 23分前

キャラメル
私も料理嫌いで、今は一回野菜スープやカレーを大量に作ってタッパーで小分け冷凍してます😊
あと冷凍の野菜ミックス(キャベツ、人参、玉ねぎ、きのこなど)を用意しておけば、焼きそばや野菜炒め、回鍋肉、味噌汁とかにバサっと入れられるので、かなり短時間で用意できてます😃
冷凍庫がパンパンになりますが少し楽になりますよー😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
冷凍の野菜ミックスいいですね✨
冷凍庫パンパンなので、それ消費したらうちもストックしてみます😊- 22分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素晴らしいです🥺✨