
広島県でトータテハウジングで建てた方に、地鎮祭や建築過程での下請け会社のマナーや、建築後の不具合対応についてお聞きしたいです。悪い口コミが多く、どの情報が正しいのか知りたいです。
広島県でトータテハウジング(注文住宅)で建てた方いらっしゃいますか?
地鎮祭〜建築の過程での下請け建築会社のマナーが良いか、
建てた後の不具合の対応を先延ばしにされたりしていないか
お聞きしたいです!
トータテハウジングの口コミ掲示板がトータテ(建売)で買った人も口コミしているようで、悪いクチコミが多くて、どちらの話なのかわからないので、教えていただきたいです!
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ建てて6年ですが、住んですぐの不具合はすぐ対応していただけましたよ!
もう何年も不具合はないですね〜。不具合あったとき対応どうなんでしょう。。。😵💫
下請けの方もマナー良かったです!何度か差し入れ持っていき、現場を見せていただけたりもしましたよ😄
トータテは建売メインな感じですよね!!
担当者もすごい親身になってくれました😌
ママリ
コメントありがとうございます!
すぐ対応してくださったんですね!それは安心です🥹
マナーも良かったんですね!知れて良かったです!
とても参考になりました!ありがとうございました!