※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっこ
ココロ・悩み

気分屋のママ友との接し方について悩んでいます。挨拶や態度が不安定で、関わりたくない気持ちがあります。距離感が変だと感じています。どうしたら良いでしょうか。

身近に気分屋なママ友がいる方、どう接していますか?
挨拶もしたりしなかったり、機嫌で態度がかなり違うので正直関わりたくないです💦
家が近いので関わらずにはいられないですが、言ってる事もコロコロ変えたりするので"え?"ってなる事多いです。
旦那にも塩対応してきたり、、、失礼すぎます。
距離感おかしいと思ってます😓
あくまでママ友であって、友達ではない、、、

コメント

ママリ

最低限挨拶だけの関係に持って行きますね。
近所だからと言っても仲良くしておく必要もないと思うので。うちは近所の人ほど仲良くなりすぎないように話しすぎないようにしてます😂

  • ぽっこ

    ぽっこ

    子供同士が仲良くて困ってます🥲
    機嫌悪いと子供のことも無視したりするので無理すぎて🥲
    うちからは誘ったりしないようにしてます😭

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    子供同士が仲良くでも親同士仲良くしてなきゃ困ることって特にないですよ☺️
    次小学生でしたら、学校行き始めたら友達同士遊ぶにしても親は必ず同伴じゃなくてもいいですし🙆‍♀️うちも近所の子と遊ぶってなったら私はついて行かずにGPSだけですよ😄

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

挨拶返されなくてもこちらからはする
深い話はしない
上部だけのお付き合いでいいと思います!

  • ぽっこ

    ぽっこ

    私も挨拶返されなくてもしてたのですが、なんか疲れてきて😭
    機嫌が良いとプレゼント魔ですごいし、人間関係学んでない人って感じです😭

    • 2月20日
みるく

「頭おかしい人」って思って接します😂

  • ぽっこ

    ぽっこ

    本当それです🥲
    ちなみに私はずっとそれでやってきたのですが、塩対応されて旦那が怒り心頭してます🥲

    • 2月20日