※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母の友達にスマホの使い方を教えるのは良いが、謝られるのが気になるという悩みについてです。

最近義母の友達(おばあさん)にスマホの使い方聞かれるんだけど、分かること教えてあげるのは全然いいんだけど、ただありがとね、って言えばいいところ

明らかに賢い人が「私ばかだから何度も聞くけどごめんね」って言うの、すごく嫌なんだよなぁ…
素直に教わればいいのに…

コメント

りこら

相手が同じ事で何度も聞いてしまうことを申し訳ないと思ってるからそういう言い方してるだけで、素直に教わればいいのにって考えになるのか疑問です!
ただありがとうがないから思っただけですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文字だと伝わらないですよね、
    言い方なんですよ💦
    ありがとうを求めてるように書いちゃいましたね、すみません。
    ありがとうの言葉は別に求めてないです。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

年寄り特有の言い方ってありますよね💦私も子供の頃おばあちゃん何でこんな言い方するのかな?って思うことがありました。
正直、今から治すのは難しいと思うので脳内変換して聞くしかないですね😂きっとありがとうの気持ちはあると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!💦💦
    言い方なんですよ💦
    人柄もあって、なんかトゲがある言い方されるんですよ😓

    義母の友達であって、私が話す必要ないからお茶出ししたら隠れてます😭

    • 2月20日