※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m0549
雑談・つぶやき

今、病院で検診待ち中…待ち時間が長いのはいつもの事だからいいんだけど…

今、病院で検診待ち中…
待ち時間が長いのはいつもの事だからいいんだけど、待合室がいっぱいで座れてない妊婦さんがいるのに、何も気づかず座ってる付き添いの男の人。奥さんも何か言えばいいのにー。
香水プンプンつけて来てる人もいるし…つわり真っ最中の私にとってはすごく辛いT^T
私が考えすぎなのかなー

コメント

deleted user

つぶやきに失礼します^^

座れない妊婦さんいるのに座ってる男の人…
空気読めないんですかね〜。
けっこう堂々と産婦人科にいる男の人っていますけど、それも不思議です。

明太子ママ

病院でもマナーの問題になっていました。
病院でも貼り紙で混んでいたら旦那さんは立っててね。とありました。
ですが、本当に混み混みの時は看護師さんが注意していました。どこも一緒なんですね。ちなみに旦那はそんな時は私が席についた途端廊下に逃げて行きました(笑)
診察室に呼ばれる度に他の妊婦さんの前で旦那を呼ばないといけなかったので少し恥ずかしかったです。

香水つけていた妊婦?患者さん?は居ましたよ。私は悪阻中は必ずマスクして出掛けました。いつ何の匂いに反応して吐くか分からなかったので(T^T)

m0549

回答ありがとうございます♡
ホント、空気読めないんですかねT^T
周りに妊婦さんいっぱいで居づらくないのかな…とか思っていました。

m0549

看護師さんが注意してくれるのいいですね!
患者同士では言えないですもんねT^T
今日は本当に混んでいて、そこに男の人が普通に座っているのは誰が見てもおかしいと思うんですけどねT^T

私もマスクはしているんですが、今日の香水は本当にすごくて…
香水は仕方ないですねT^T

明太子ママ

香水は難しいですよね…。産婦人科って妊婦が多いだけで、普通の人も受診しますしねヽ(´o`;
でも確かに病院にかかる時ぐらいは香水控えて欲しいですよね。

m0549

今、つわりピークですごく匂いに反応してしまうので、余計気になったのかもしれませんT^T

私も妊娠してなかったら、気付かなかったと思うので、自分も気をつけようと思いました◡̈