※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
ココロ・悩み

保育園でのママ同士の関係について悩んでいます。特に、執着の強いママとの付き合いが疲れます。大人になってまでのネチネチした関係は望んでいないのですが、私の考えは冷たいのでしょうか。

保育園でのママ同士の絡み気になりますか?🥲

私は会えば話せばいいし、話すし、そこから仲良ければプライベートで遊ぼって感じなのですが、、あくまで子どものお友達の親としか思わないのですが、、

1人執着?の強いママがいて疲れます。

行事も子供見るどころか、ママとの輪にいないと!みたいな考えで。行事も時間合わせて一緒にいよう!一緒にいこう!とか。笑

なんか大人になってまで女友達のネチネチ付き合いしたくないって思う私は冷たいですか(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

同感です🌈
ボッチでいるのは嫌、誰かとつるんでないと安心できないってまだ思春期かよと思います😅笑
大人になったらいい加減そういう概念から解放されてお互いに心地良い距離感で付き合いたいですよね。

  • 🌼

    🌼

    ありがとうございます言いたいこと言ってくれました🥹

    そういうママ多くないですか?笑

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いま通ってる園は運良く大人なママさんが多いですが、引っ越す前にいた園の方は、結構グループで固まったりハブにしたりするママさん多いイメージでした😅

    • 2月20日
  • 🌼

    🌼

    めんどくさいですね🥹ありがとうございました!!

    • 2月20日