コメント
退会ユーザー
私はどうにかこうにか
実家のチャリ5分範囲に
家買いました!!
とにかく説得です(笑)
頑張ってください!
長男なら難しいかもですが😢
N
うちも旦那が居ない時は
必ず実家に帰ります❤️
車で五分くらいなので
しよっちゅう帰ってます!笑
実家が近い方がいいですよね……😭😭
-
2歳児まま🌾
いいな、いいなー!って叫びたいです。苦笑
車で5分だと、同県ですよね。
実家のご両親も娘と孫が近くにいたらうれしいですよね。- 5月16日
-
N
同県です(⑉• •⑉)❤︎
旦那が結構転勤があるみたいで……
転勤なって実家が遠くなったら
って考えると嫌になります……😭😭
やっていけるか不安です😭😭- 5月16日
Kくんママ*\(^o^)/*
実家近いの羨ましいですよね(・∀・)
あたしは転勤族なので実家まで高速で2時間半かかるのでほとんど帰れないです(´・ω・`)
-
2歳児まま🌾
ほんと羨ましいです。
転勤多いとその都度新しい土地にもなれなきゃいけないし大変ですよね💦- 5月16日
-
Kくんママ*\(^o^)/*
特にうちは今まで一年一緒の所に居たことなくて今回初めてやっと一年経ちました(^^;;
- 5月16日
さっちゃン♡
実家車で10分くらいのとこに家買いました!
でも旦那が車乗ってったら車ないので、実家に誰かいれば迎えきて〜って迎えきてもらってます(笑)
んでお風呂入って、ご飯食べて帰ってきます(笑)
-
2歳児まま🌾
それです!それがしたいんです。。旦那が帰ってくる頃には私も帰宅して夜と朝はいるみたいな。
旦那さんとの話し合いで決めましたか?それとももともと実家と同県でご夫婦住まれてました??- 5月16日
ゆりママ
私なんか実家まで下道で3時間半かかります
近い人がうらやましい
-
2歳児まま🌾
そうですよね。
三時間半はなかなか帰るのにためらう時間ですよね。
近くに住まれてる方がほんとにうらやましい😭✨- 5月16日
-
ゆりママ
ためらいますよ
義実家なんか高速で20分だし
何かもう疲れます- 5月16日
みゅきてぃ
私もそれ理想です(T ^ T)
ですが、同じ県内ですが
車で1時間近くかかる+義両親と
同居なのでなかなか、、
数年後には同居はなくなりますが
旦那の仕事の都合上
実家の近くには住めないです😭
実家が近ければ
ほぼ毎日帰ってると思います😅
みどりちゃん
引越し、旦那さん説得しちゃいましょう。
キラキラ星
私も車で1時間半のところに実家があります。実家も私自身の祖父しかもう生きていませんが…週1くらいで帰って祖父に会わせてます╰(*´︶`*)╯♡かなり田舎なので大自然を息子に味わせてます♡(笑)
遠いので30分〜1時間しないうちに実家を出て帰り始めます(笑)
生後3カ月くらいからちょくちょく帰ってますが月齢が低い時は大変ですよね(>_<)
けっこう車の中で授乳したりオムツ変えたり
グズりすぎて何度も車を停めてあやしたこともあります。
今でもグズりますがお菓子を食べれるし
言葉が分かってきてるのでだいぶ違いますが(>_<)
2歳児まま🌾
5分!しかもチャリ!笑
とてもとてもうらやましい。
旦那が長男なんですがちょと複雑で旦那の実家に住む(義弟がまだいる)とか、近くとかに住むことはたぶん強制されないはずです。
どうやって説得しましたか?
旦那さんは転職した感じですか?
退会ユーザー
元々義実家の側に
住んでたのですが
まだ義姉も義兄も結婚
しておらず実家から出てないので
義母は育児が終わってないと
言い切るので。
孫は見てもらえないだろうとなり
私もゆくゆくは働きたいのですが
保育園も高いし、
私の母が正社員の仕事辞めて
見てくれると言うので
(義母より一回り下なので若さでも頼りになりますし)
そして旦那の仕事があまりにも
ブラックだったので
この機会に転職と共に
引っ越さない?と提案しました(^-^)
2ヶ月くらい毎日説得しました(笑)
まず側の賃貸に住んで
それから今もっと側の新築を
買った感じです(^-^)