※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が幼稚園に通うことで、自由な時間が増えるか気になっています。満3歳で通う場合、どのくらい一人の時間が持てるのでしょうか。

子供が幼稚園に行くようになれば人生たのしくなるかな。毎日同じことの繰り返し、自由がない、好きなことできない、好きなタイミングでくつろいだりボーッとしたりできなくて一日何回もグズリ声やキーキー声や泣き声を聞いて過ごす。一時的に預けるとかじゃなくて毎日離れる時間が当たり前にある環境にはやくなりたい。仮に満3歳で幼稚園に通ったら何時間ぐらい1人になれるんでしょうか…。なんかもうただただ1人で外をスタスタ歩きたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。自宅保育頑張られててすごいと思います。
私は娘が10ヶ月ごろからそのような気持ちが膨れ上がって爆発しそうだったので、1歳0ヶ月で保育園に入れて仕事始めました。
満3歳で幼稚園に転園したのですが、幼稚園の預かり時間は大体8時〜14時とかなので、朝一で行かせれば結構自分の時間あります!
1日映画1本は見れると思います🎬
ただ、夏休みとかはずっと家だから大変と聞きますね💦
私はパートしてるので夏休みも預けていますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    息詰まりますよね😱仕事はしたくないのでワガママですが余計にどうにもできず🥹
    5時間以上自分の時間がとれるなんて夢みたいです✨満3歳まで先は長いですが一時保育使いながら耐えようと思います🥹

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私も同じこと思ってやっと
来月から満3で通わせます😭
1時預かり使っててもあっという間で毎日昼ごはん何食べさせるか悩んでたのでそれが無くなるだけいいです!
出産しますが1ヶ月は日中
1人になれるので幸せです😂
うちはこども園なので9時16時です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね🥹やっとですね!1人目のときも満3歳まで自宅保育されてましたか?
    こども園って仕事してなくても入れるんでしょうか?🥹預けれる時間が長くていいですね!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時もそうです!
    こども園も仕事してなくても
    入れますが空きは少ないです😅
    今引っ越したところが幼稚園
    1つしかなくてこども園に
    した感じです!去年いたとこは
    幼稚園で10時15時でした🤔
    それでも2人自宅保育よりは
    日中子供一人なのでよかったです😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨とても参考になります🙇‍♀️幼稚園まで自宅保育頑張ろうと思えました!ありがとうございます。

    • 2月20日