※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場や保育園で自分が呼ばれているか分からない経験はありますか。私の娘がそのように感じているようです。

職場で自分が呼ばれたのかわからない
ってみなさんありますか?
私はあるのですが
娘から今日保育園で先生が
自分を呼んでるのがわからない。
と言ってきました🥺
お友達が呼んでるよと教えてくれるみたいです。
みなさんはどうですか?

コメント

ママリ

わたしもたまにあります🥲
なにかに集中しているのか周りが騒がしくて聞こえにくかったとかではないでしょうか??

はじめてのママリ🔰

わからないというか集中してると聞こえない時が多々あります!

ママリ

何かに集中してたり、周りがガヤガヤしてると呼ばれているのに気付かないときあります😓
あとは遠くのほうで叫ばれていてそれが似てる名前だと、自分のこと呼んでるのか別の人を呼んでるのか分からなくて「私ですか?」って聞いたことあります😂(結果違う人でした)