
コメント

ゆしママ
食費、日用品、スマホ代2人分
合わせて15くらいです🤮
あとは医療費、保育園料、保険料など合わせたら全部で30くらいかと思います🥹🥹
贅沢してないのに高くなる一方です🥹

はじめてのママリ🔰
うちは小3と中学生の4人家族で食費のみお米など込みで10万かかってます😭
ここママリで聞いてみたら使い過ぎではないと言っていただきましたが、世帯収入が低いので本当はもっと節約したいです😢
スマホは4人で8,000円、
医療費も継続でかかる分があるので5,000円〜1万円
子どもの習い事費が
上の子5,500円+8,000円
下の子5,000円+6,000円+8,000円
ペット費が1万円〜2万、突発で何かあると+1万くらい
日用品は安い時にまとめ買いしてますが、月にすると7,000円とかですかね。
上の子が発達障害でいろいろあるので、ストレスも溜まるし対策の為の費用(ストレス発散や同じ空間に居ないようにする為に出かけるなど)が1番節約できそうで、それがないと病むので使ってます😢
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます🙇✨
食費は10万はかかりますよね😫
使いすぎと言っている方に節約のコツを教えていただきたいですね😭
ストレスためこまないためにお金使うのも大事ですよ❗- 2月20日

ままり
食費は、外食込みで10万くらいです☺️
住宅ローンを除いたら、25万くらいで生活しています。
-
はじめてのママリ🔰
食費はみなさん10~15万はかかるんですね😭
うちもそれくらいかかっちゃいます😭
それでも25万におさえられているのが尊敬します😭💕- 2月20日

はじめてのママリ🔰
子どもが小さいので食費は6万円くらいです!
昼は保育園、私は給食で土日週だけの昼ごはんです✨
生活費は家賃込みで25〜30万円です😊
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしすぎます❗
それくらいにおさえるのが理想です😭💕- 2月20日

亜美子
小学生、幼稚園児、未就園児の子ども3人と私と旦那の5人家族です!
毎月固定で私がやりくりする生活費は25万円です⇩
食費 70000
日用品(子ども用品含む) 20000
私のガン・医療保険 10000
通信費(光回線・私のスマホ) 7000
水道・光熱費 23000
税金、個人年金などの積立 59000
教養費 15400
予備費 15600
私のお小遣い 30000
合計 250000
その他に主人持ちの支払もあるので
トータルだと支出は35万くらいかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
食費が理想すぎます🎵
参考になります🙏🎶- 2月20日
-
亜美子
ちなみに食費はお米と家族での外食費は含まれてないです💦💦
そこまで含めるとうちも10万は超えてます!- 2月20日
はじめてのママリ🔰
贅沢してないのに気づいたら結構支出多くなりますよね😣