
コメント

BONES
ずーっと伊藤園の麦茶パック使用していて、ポットのお湯を入れてパック入れて数分置き、パックを取り出し冷蔵庫です!初めの頃は少しお湯と割ったりして薄めてあげてました!

あ★き
一歳より大分前から作った麦茶あげてますよ~
消毒なんてしたことありません…
ヤカンに麦茶パック入れて沸騰させて、それを冷ましてあげてる感じです。ストローマグマグみたいなやつに入れても、気が付いた時に入れ換えて、入れ換える際に軽くすすいでます。夜に洗剤で洗うだけです。
神経質にならなくても大丈夫ですよ(^^)
-
さくら
お返事ありがとうございます。
私もストローマグは毎回洗ってないし、もう消毒なんて何もしていないので、どうなのかな?と思ったのですが、気にせずあげていいんですね💡
ありがとうございます☺- 5月16日

しまお
やかんでお湯を沸かして、麦茶用麦をお茶パックに入れて煮だしてます。(沸騰したら火を止めてそのままです。)
後はガラス瓶に入れて冷蔵庫というTHE昭和な感じです!
消毒なんかにかんしては、完全に守っておらず適当です、、、。
-
さくら
お返事ありがとうございます。
先ほど作って、今冷ましているところです。
気にせずあげていいんですね💡
ガラス瓶に入れて冷蔵庫にいれたら、あげる時は冷たいんですよねままですか?
あと、どのくらいで飲みきりますか?- 5月16日
-
しまお
あまりにも冷たすぎる場合は少し薄めてもよいかと思います。
うちの息子はあと数日で1歳になるんですが、割りと冷たいのを飲みたがるのでそのままあげてます。
大人も飲むので作った翌日には無くなっちゃいます。
うちは賞味期限もあまりきちんと守らず、テキトーの極みですが
息子は風邪ひとつひかず、まだ予防接種以外で小児科に掛かったことないですよ-!- 5月16日
-
さくら
冷たいのが好きなんですねー。
夫も麦茶かなり飲むので、うちもすぐなくなりそうです(笑)
予防接種以外で病院にかからないなんて、すごいですね✨
もうすぐお誕生日、おめでとうございます☺- 5月16日

ママリ
私は6ヶ月ごろから普通に作った麦茶あげてます!
最初の方はお湯で薄めてあげてましたが、最近はそのままです。
冷たいと出してしまうので、少しチンして温めてます😅
マグは、朝しっかり洗って、後はお茶を足す時に軽くすすいでます!
-
さくら
お返事ありがとうございます。
もう薄めなくていいんですね💡
温めてあげているんですね。
その方かよさそうですよね。
私もストローマグは毎回洗ってないので、消毒も今更って思ってました(笑)- 5月16日

さるあた
うちは最初から沸かして作ったのを飲ませてました。
消毒はしてないです。
沸かしてお茶が冷めてから容器に入れて冷蔵保存です。
-
さくら
お返事ありがとうございます。
離乳食始めた頃に、麦茶も作ろうと思ったのですが、消毒とか面倒臭くて買ったものをあげていました💦
消毒も気にしなくていいんでふね。
ありがとうございます☺- 5月16日
さくら
お返事ありがとうございます。
私もとりあえず伊藤園の麦茶を用意してました!
普通に作ってあげていいんですね。
ありがとうございます☺