※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の1階と2階で悩んでいます。1階は広いテラスが魅力ですが、間取りが好みではありません。2階は間取りが好きですが、家賃が高く足音が気になります。アドバイスをお願いします。

賃貸で、1階か2階で悩んでいます💦
子供は5歳と3歳です。

①は1階で、間取りはあまり好きではないですが、足音など気にしなくて良いのと、広いテラス(洗濯干したりシャボン玉したりできそうな庭)があります🌸

②は間取りはこちらの方が好みですが、家賃が少し上がるのと足音など大丈夫かな、、と少し不安です💦

写真を貼りますので、良ければアドバイスいただきたいです🙏✨

コメント

はじめてのママリ🔰

①です✨🎶🌸🎶✨✨🎶🌸🎶✨

はじめてのママリ🔰

②です✨🎶🌸🎶✨✨🎶🌸🎶✨

スプリング

わぁ、たしかに②の間取り良いですね!
①は少し狭い気もしますが、テラスがあるのは良さそう!
何より足音、騒音問題って結構聞くので、1階が無難な気もします。

はじめてのママリ🔰

私なら、荷物が多いし広い方がすきなのでにします!
足音は気をつけなきゃですね💦
プレイマットなど敷いてがんばります!
賃貸だとシャボン玉は他の人の洗濯物についたりするのでよろしくないかと…

はじめてのママリ🔰

私なら絶対に①です!
足音気にしながら過ごすのしんどいです💦テラスで遊べるならお子さんたちも喜びそうですし😌
間取りは工夫次第で良くできるのかなと思います😌

3人目のママリ🔰

1階に玄関のメゾネットタイプっていうんですかね、その2階に住んでたことあります!
2階でも、下の階の音って結構響きます😅
一人暮らしの人だと生活音限られるんですが、ファミリーだと結構色々感じることもあり…
足音もなんですが、ドアの開閉音とか案外響きました💦
なので子供がいるなら1階1択です!

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます💓‪
参考にさせてもらいます😊