※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週5日で、腹部の痛みや違和感があり、いつまで続くのか、病院を受診すべきか悩んでいます。このような経験をした方はいらっしゃいますか。

妊娠5w5dです。はじめての妊娠です。
お腹のズキズキやギューッとなったり、みぞおちが痛くなったり、お腹の色んなところが痛かったりなんか、違和感あったりします。これは、いつまで続きますか?
それとも、病院受診した方がいいですか?
夜も、寝返りをしてズキズキで起きてしまうこともあります。こんな経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

今も続いています 子宮が大きくなる痛みなので、なかなか終わりが見えないです…

病院からは出血がなければ、安静にして様子見と言われています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます☺️

    そう聞いて安心しました☺️
    安静にします☺️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのお部屋を工事中ですので、完成するまでに日にちがかかりますね😔
安定期入るまでズキズキすると思いますが、安定期入ったら入ったで違う痛さや辛さが出るので3回も4回も起きてしまうのは生まれるまで仕方ないです。。
そして…生まれてからはもっと寝れません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!赤ちゃんが頑張ってくれているんですもんね☺️
    違う痛さですか🥲
    寝れる時に、寝るようにします!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日