
コメント

🐟
オムツ、オムツ替えシート、おしりふき、お気に入りのおもちゃ、抱っこ紐、哺乳瓶、お湯の入った水筒、調乳用の水、ミルク
ですかね!
息子もおしゃぶりは完全に拒否する子なので、いつ泣き出すのかヒヤヒヤしながら出かけてます😵💫
泣き止まない時は、とにかく抱っこして動き回ってます😂
その場で抱っこしてるより、色んな場所ウロウロするのが息子には効果ありです🫣

3-613&7-113
泣いても、取り敢えず抱っこ紐であやし続けて最終的に寝かし付けてました🤣予防接種して待機時間中は、授乳不可なので泣いてても焦らずあやして大丈夫かと☺️
持ち物は、予防接種や通院なら保険証・受給証・予診票(予防接種)は必須です。あと、任意の予防接種は有料なのでお金です。それと、処方がある時は混合薬(軟膏)の場合に容器代とか請求する調剤薬局もあります。
-
ママリ
授乳不可な時間があるとは!!
詳細ありがとございます
頑張ります- 2月20日
ママリ
詳しくありがとうございます
助かります