※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に書類を提出する際、何時に行くのが良いか教えてください。10時頃が適切でしょうか。また、インターホンを鳴らした方が良いかも知りたいです。

保育園への提出書類があるのですが、
何時に行くのが邪魔じゃないでしょうか😓?

入園前の提出書類があるのですが、
後日持ってきて欲しいと言われていたので、
今日持っていく予定です。
入口すぐ隣に事務室があり、
そこに提出してと言われています。
事務員さんは常におられますが、入口なので、
極力邪魔にならない時間がいいかなって思ってます💦
幼保一体型こども園なのですが、
10時くらいだと送迎なども終わってるし、
邪魔じゃないかなって思うのですがどうでしょう、、、?

あと、些細なことですが、
インターホンって鳴らした方がいいですよね、、、?
事務室に提出してくださいと言われただけです。
多分自動ドアが手動になってるだけで
そのまま入れると思いますが、
まだ在園生じゃないし、
インターホン鳴らす方が無難ですよね?

些細なことが心配になる性格なので、
教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

10時ぐらいでいいと思います😊
インターホン鳴らした方がいいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうしようと思います☺️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

10時ぐらいに書類提出しに行きました!
在園生じゃないので門の前のインターホン押して4月から入園予定の◎◎です。書類の提出をしに来ました。って伝えました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    実際に行かれた方がいてよかったです😊

    • 2月20日