
生後半年の娘が夜中に寝返りをし、うつ伏せになっていることが心配です。夜間の寝返り対策についてアドバイスがありますか。
もうすぐ生後半年になる娘です🎀
5ヶ月になる直前に寝返りが出来るようになり、1日中寝返りをしては元に戻すを繰り返しています。
初めは日中だけだったのですが、最近は夜中も寝返りするようになり、「う〜ん」と困ったような声が聞こえてはっと目を覚ますと、隣でうつ伏せになっています。
幸い今まで気づいた時は首は上がっていて、鼻や口は塞がっていなかったのですが、もし気づけなかったら、気づくのが遅かったらと考えると本当にぞっとします。
夜の寝かしつけの後、10分に1度くらいのペースで寝室を覗きに行っているのですが(見守りカメラは今検討中です💦)、何の物音もなかったのにうつ伏せになっていることもあります。
皆さん、夜間の寝返りの対策など何かされていることはありますか?
気になって気になって、夜あまり眠れなくなってしまいました💔
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
両脇の2Lのペットボトル置いてました。
寝返りしだしたら気が抜けないですよね💦

はじめてのママリ🔰
心配で寝れないのわかります😭
5〜7ヶ月まで寝返り防止ベルト使ってました😭
-
はじめてのママリ🔰
頭の片隅でいつも考えていて、眠りが浅くなりました😭笑
寝返り防止ベルト、今調べていて気になってたところなんです😳
使いやすいですか?👀- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
一般的なものはマジックテープで取り外しで留め直しのバリバリって音がうるさくて起こしてしまう?って口コミをみて
マジックテープとチャック、どちらでも両方取り外せるタイプを買ったので煩わしさもなく使いやすかったです!- 2月20日
はじめてのママリ🔰
本当に、こんな時も…!と思う瞬間も目が離せなくなりました💧
2Lのペットボトル、効果はいかがでしたでしょうか…?🤔
ママリ
効果ありましたよ☺️
200円ちょっとと経済的ですし、
寝返りベルトとかも調べまくったんですが、それなりにデメリットもあるみたいで買いませんでした😌