※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuriiママ
お仕事

福岡県久留米市で扶養内で働く予定ですが、会社の始業時間が8:20で、短時間保育が8:30からのため、間に合いません。始業時間を変更する必要があるのでしょうか。それとも標準保育を利用できるのでしょうか。

福岡県久留米市です
扶養内で働こうと思っていますが
会社が8:20始業です
扶養になると短時間保育になるということで
短時間は8:30から預けれるらしくて
それだと始業に間に合いません
潔く始業時間を変えないといけないのでしょうか。
それとも標準保育でいけるのでしょうか

コメント

りりり

保育園ですな?
わたし扶養内ですが標準保育で預けてますよ
10時〜15時仕事ですが8時半登園〜16時迎えです

  • りりり

    りりり

    ですなじゃなく
    ですか?です笑

    • 2月20日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    保育園です☺️
    月120時間超えないと標準時間では無いと言われたのですが
    120時間超えてますか?☹️
    120時間超えると扶養内ではなくなりますよね?🙁🙁

    • 2月20日
  • りりり

    りりり

    週3か4の1日5時間なので月120超えてないですよ!!

    • 2月20日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😆

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

久留米市のホームページに、こちらの情報が載っていました🙋

短時間保育の場合でも、7時〜8時半までは延長保育の申し込みをすれば、規定時間より早い時間から預けられるのではないでしょうか!?

一度役所に確認してみられるとよいかと思います☺️

  • yuriiママ

    yuriiママ

    わざわざ調べて頂きありがとうございます!☺️☺️☺️

    • 12時間前