※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey
子育て・グッズ

お子さんにやさいパンを与えたことがある方はいますか?添加物や栄養面が気になります。

みなさん、お子さんにやさいパン?って与えたことありますか?🥹
手軽で安いのでいいなぁとは思うのですが、まだ市販のパンはあげたことなく…。添加物や栄養的には大丈夫なものでしょうか?もちろんバランスよく他も出す感じで。
(すでに与えてる方を不快にしたいわけではないです🙇🏻‍♀️)

コメント

@

あげてましたー!かにぱんよりちょっと硬い感じです!
市販の食パン(超熟)のほうが罪悪感なかったです!
開けたときの匂いが独特で、私は食べたいと思えませんでしたが娘は好きでした!

はじめてのママリ🔰

あげてました🙆‍♀️
って言っても私が住んでる地域で買えるのは
少し離れた場所だったので
そんな頻繁にはあげてないけど
月1ぐらいでそこに行ってて
そこに行ったら1袋買う、って感じでした🙆‍♀️

結局今後どんどんお菓子食べるようになったり
ジャンクフード食べるようになるし
気にしても仕方ない、って感覚なので
全然何も気にならずに食べさせてました😂🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

あげてましたが数年前に事故があったのを知り怖くてやめました!

ゆずなつ

与えたことありますが、スーパーに売ってるパンよりかなり水分が少ないので小さくちぎってあげてました!
詰まる危険性があるからです😥

みまま

お野菜パンは、未だにあげたことないです。
数年前?に詰まらせて事故がおこってます。カニパンみたいな感じで結構硬いので、1歳児だったらやめたほうがよいです。それか、上げるならしっかり見守りながら目を離さない方が良いです。詰まりやすいです。もう4歳なので、ウチは、大丈夫と思いますが、幼稚園でもミニトマトたぶどうは半分には切ってくださいとか、うるさく言われてるので、怖くてあげてないです。
似たようなのだと、1歳だったら、アンパンマンのパンあげてました。

たこさん

パサパサだし硬いし、食べるのが難しいんじゃないかなと思います😅

deleted user

もちろん添加物入ってるでしょうし、栄養云々より嗜好品だと思います。私は外出時にサッと手軽に食べさせたい時などに、この商品は重宝してました🤣

honey

まとめてのお返事ですみません🙇🏻‍♀️
たくさんのコメントありがとうございました!

事件があったのは知らなかったので、聞けてよかったです😢
うちの子はまだ丸呑みしちゃうときがあってちゃんと咀嚼するのが難しそうなので、もう少し大きくなったらおやつや朝ご飯に出そうかなと思います!

アンパンマンのパンだったら確かにまだ柔らかそうですね!参考になりました!

ありがとうございました🥺🙏🏻

3kidsママ

超熟も完全無添加というわけではないですし、野菜入ってるので補食としてあげてました✨パサパサなので詰まらないように黒い線の所でスライスしてあげてました!