※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になったら牛乳を毎日400mlあげるようにと自治体の育児の資料に書い…

1歳になったら牛乳を毎日400mlあげるようにと自治体の育児の資料に書いてあるんですが、そんなに飲めますか?

牛乳嫌いな子とかはどうするんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子ですが、特に牛乳嫌いではないけれど、そんなに飲ませたことないです🤣せいぜい、小さいコップ1杯です!
牛乳からでなくても、カルシウム取れるからいいかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそんなに飲ませなくていいですよね笑
    チーズやヨーグルトも使ってこうと思います

    • 2時間前
それなりママリ

1歳なんて、そんなに飲めないですよ😓
牛乳以前に水分取りたがらない子もいます

うち小学生ですが今その量ですもん
自宅と学校で200ずつ飲む感じです
カルシウム補給するならヨーグルトやチーズでもよいですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲めないですよね。多くね!?って感覚が私だけじゃないようでよかったです😅

    • 2時間前
ママリ

そんなに?!😳
400mlもあげたことないです!
1日に何回も飲むんですかね…?

そもそも牛乳高くて全然買わないです😂
1本100円の時代に戻ってほしいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回100mlでも4回もあげないとですもんね。

    でも麦茶とかと違って汚れるから寝る前とかは嫌だし、、

    • 2時間前
ほー

1歳になったら、牛乳は1日400mlまでならあげても大丈夫、とは栄養士さんから教えて貰ったことはありますが…

うちは、牛乳はわりと好きですけど、そんなにあげたことは無いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もさっき初めて上げてみたら普通に飲んだんですけど、それでも400は多くね?って思いました、😅

    • 2時間前
スノ

400多いですね😂
うちは朝に150mlくらい飲んで終わりです!大好きでがぶ飲みするので時間帯分けたら余裕で飲む気がします😂

ふーママ

給食で200、寝る前に200で400くらい飲んでます😊✨
一回では無理ですが、小分けにすると飲めちゃう量かなーって思います♪

牛乳嫌いな子は無理だと思います💦